みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
291 - 300件目/全2,514件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    音楽であれスポーツであれ、一つの事に打ち込んでいるお話はとても惹き込まれます。この主人公も家庭の事情で一度離れたバイオリンを再び弾き始め打ち込んで行くまでの気持ちの揺れ様はいかほどだったかと思うと応援したくなります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    アオハル

    TVでアニメやってるみたいなので(観れてないけど)ちょっと興味あって原作漫画を読んでみました
    私が高校生の時にはブラバン部やマーチング部はあってもオケ部は周りになかったので読んで新鮮でした
    思春期に精神的に来る出来事がある主人公ですが高校生になってオケ部に入部しトラウマになってる事をひっくり返せるようになるのかな
    音楽も好きだけど成長も今から先が楽しみです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白くて無料分一気読みしました。青春もので、懐かしい気持ちになりました。実際の演奏が聞けないのが残念です!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自分が

    オーケストラではないですが、吹奏楽部だった高校時代を思い出し、懐かしい気持ちになりました。音楽が聞こえてくる様な描写です。キャラクターもみんな生き生きしていて良いですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろいっ

    いつも思うけど、スポーツとか、音楽とかの漫画って、どっちも親しんでいないので興味ないはずなのに、時々めちゃくちゃ面白いのがある。これはすごくおもしろい。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    青春部活もの大好き

    最初のほうを読んだときは、主人公とヒロインの関係性が「四月は君の嘘」に似ているように思いましたが、読み進めるうちに恋愛要素よりも部活の熱血青春ものの色が強くなってきて、登場人物がそれぞれ成長していく姿にワクワクします。
    部活ものは、各キャラが成長することでチームが強くなるのが醍醐味ですね。
    千葉に住んでいるので、モデルになった高校の演奏会を是非聴いてみたいと思いました。
    ストーリーは好きだけど、あまり共感できる好きなキャラがいないので星四つで。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    アニメ

    アニメでは音が聴こえて、漫画の補完をしてくれててありがたいです!
    漫画も絵柄も綺麗で可愛いく、読みやすくてサクサク読めます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わくわく

    ずっと気になってたマンガでした。アニメも始まったし、でもやっぱり原作を見ないとと思い。うん。これは面白い!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    前から読みたかった

    前から知ってはいたものの、最近、テレビでアニメ化されたのを見て、読みたくなった。内容が丁寧に書かれていて面白い

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ハマった

    音が聞こえるマンガというのは、本当でした!
    デジタルでは飽き足らず、コミックスを購入して最新話まで読むほどハマりました!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー