みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
アニメをみて、、、
NHKのアニメを観て、原作があることを知り見ました。
話の展開が違うんですね♪
学生時代は音楽をやっていたので懐かしみながら読んでいます!by …ももももこ-
0
-
-
5.0
音楽といえば、のだめですが、音が必須の世界を漫画で描けるって本当にすごいと思います。描写なども、かなりのスキルがいるだろうなと感心させられてます。
by オラー-
0
-
-
5.0
惹き込まれました
青春時代を思いだします。
頑張ったことや悔しかったこと、みんなと何かをやり遂げる楽しさや達成感。
甘く切ない恋愛など。by にゃーみゃー-
0
-
-
5.0
あつい青
青春テーいいですよね
しかも天才たちの努力の賜物のの
若者のー感性の 部活の成長のって
こんなに胸が張り裂けそうな胸熱で
高ぶる思い 荒ぶる感情を 青春の全てかけて
オケにぶつける なんてすごい精神なんだろう!!
羨ましくもあり 熱を分けてもらえる素敵な作品に感謝でしかないby もふもふりん-
0
-
-
5.0
とてもいい!
読み始めるとどんどん引き込まれて、気がついたら無料分の20話近く?が終わってました。お話自体は親のトラウマで大好きだったバイオリンを諦め遠ざけていた天才少年が、一人の少女との出会いをきっかけに再び音の楽しさに触れ・・・と、言葉にすると非常に月並みで面白くないですが。
描写がとてもうまいので、人物の一瞬の立ち姿とか、ほんとの瞬間の空気感なんかから、繊細にもダイナミックにも音の興奮が伝わる感じがします。by tmdd44-
0
-
-
5.0
青春
はじめはなんとなく読んでいたけれど、どんどんのめり込んでいきました。高校生の部活を通して成長する姿がそばで見ていて気持ちいいです。
by なすなすなすなすなすなす-
0
-
-
5.0
あおのくん、可愛い
格好悪いのににくめない、応援したくなる素晴らしいバイオリン奏者のあおのくん、主人公なのにハイスペとかじゃなくて親近感わきます!
by あゆたん☆-
0
-
-
5.0
心が揺さぶられる
ずっと気になってる漫画でした。アニメも始まったので、きっかけとして、無料分をスタート。書籍をついに購入。音楽?吹奏楽?オーケストラ?が分からない私。でもこの漫画は何故か引き込まれる。主人公に前を向いて頑張って欲しいと願ってしまう。
それと同時に所々、涙が止まらなくなる。そして何度も読み返したくなる。このコメント欄に記入する時、間違った事を記入できないなって、正直思いました。
書籍は1年後なのかな(涙)気になるけど、待ちます。
久々に、心を打たれる作品に出会えました🎵by 美色-
1
-
-
5.0
青春
音楽物のマンガが好きで読み始めました。
音が聞こえてきそうなくらい表現や絵が上手です。実際の音楽を聞いてみたいと思えるマンガです。by cha_-
0
-
-
5.0
世界に入り込んでしまいます
それぞれのキャラクターが際立っていて、応援したくなります。演奏中の鳥肌のたつ感じの表現もすごくて、引き込まれます
by 原悠衣-
0
-
