【ネタバレあり】青のオーケストラのレビューと感想(17ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
123話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,025件
評価5 59% 1,782
評価4 30% 905
評価3 9% 282
評価2 1% 34
評価1 1% 22
161 - 170件目/全542件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読むつもりが、ついつい課金してしまいました。
    はじめの色々、佐伯の秘密など…引き込まれます。すごく面白いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    冒頭で主人公がヴァイオリンを演奏するシーンは音色が想像できるようで素敵だなと思った。主人公がどのようにしてヴァイオリンを避けるようになったのかを少しずつわかってくるのがもどかしい。少女と出会うシーンも印象的でよかった。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分だけですが

    スッゴク良い!
    1人で暗くこもっていた青野が、色んな人に出会って少しずつ変わっていく所、スッゴク良い!
    仲間もスッゴク良い!
    大事な高校生活を精一杯生きてるのが良い!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    楽しみ

    一度は捨てたバイオリンを再開して、アマチュアとは言え全国一のオケ部で天才的な才能を取り戻していくのを読むのがたのしみです。
    音のない平面でオーケストラの音楽が溢れ迫ってくるような気がするくらいに合同演奏の場面は迫力を感じました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    典型的な展開で過去の経歴を隠して一般人として過ごしてるがこの人じつは凄い人だったんだ!とバレるパターン。しかもその筋の有名人の息子とかベタ過ぎて。結局もう一度バイオリン再開するとか話の先素人でも読める。同じ様な話何処かで読んだ様な。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    親が音楽家で離婚して~とかよくある感じだけど、不倫かぁ…
    さて、ここからどう心を開いて音楽の世界に戻ってくるのか楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いですが、話が長いので少し途中で飽きてしまいました。絵もストーリーに合っていていいと思います。。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    とある理由で突然と辞めてしまった元天才バイオリンリストの主人公の彼。進学した学校でとあるキッカケでまた音楽の道を進むことになるというストーリー。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    絵が…

    ストーリーは良いと思うけれど、絵がもう少し丁寧ならばなお良い。カラーの色合いが美しくない。絵がやたらと黒っぽい。主人公が陰気でキタローヘア。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    聴いてみたい

    青野くんもオーケストラの演奏もきっとずいんだろうなーと
    想像する楽しみが漫画にはあるけれど、実際聴いてみたい

    by A-t
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー