みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
青春漫画
青春漫画の王道です‼︎ オーケストラ部や吹奏楽部の経験ある方達はさらに楽しめるかと思います!
運動部だけではないスポ根漫画の王道ですね。by 漫画love-
0
-
-
5.0
アニメで入ったけど
アニメ見て、漫画見たけど、めちゃくちゃドキドキする!
面白い。そして勉強になる。青春だなー。
恋も音楽も頑張って欲しい。
戻れるならこういう時に戻りたい。
今10代の子達は好きなことたくさんやって欲しい。
意外と人生短いから。by らぶれっすん-
0
-
-
5.0
高校生
若いっていいな。
好きなことを好きなようにできる。
なんでそれがこんなに難しいんだろう。
もっとみんな、自由になるべきだ。by 歓葉-
0
-
-
5.0
天才ヴァイオリン弾き
才能豊かな男子ここに現るって感じですね。ライバルはたくさんいるけど、飛び抜けた才能を存分に生かしさらなる向上していってほしいですね。プライベートでは父親の過ちで影な部分もあるけどそこを乗り越えて前だけを向いていってほしいと思います。先が気になります。
by きらきら〜-
0
-
-
3.0
ヒロインがちょっと、、
最初見た感想はヒロインの頭がおかしい感じです。そもそも保健室でバイオリンを弾くな。寝てるやつに気を遣ってやれ。ツンデレ超えて迷惑女です。だけどだんだん読んでいくと2人の距離が縮まり、仲間もできて、お互い心配する描写は成長を感じて、物語からも人生と、自分との向き合いを感じます
by つーーーーーーー-
0
-
-
4.0
音楽ものに良くあるストーリー。あぁ、これどっかで似たの読んだなってちょいちょい思いながら読んでる。ざっくりは面白い
by yuyu912-
0
-
-
4.0
タイトルがいい!
タイトルで青とか楽器とかだと吹奏楽部のトランペットとかが思い浮かぶけどバイオリンというのが上品な感じがしていい!
by なあまさてる-
0
-
-
4.0
音楽が聴こえてきそう
アニメで見てから漫画を読みました。きれいな描写でバイオリンの音が聴こえてきそうな気がします。父親がくそだけど、それがないと物語が成立しませんね。いかにも漫画です。
by にゃおねこ☆-
0
-
-
5.0
青野ガンバレ
私の学校にもオーケストラ部があって興味を惹かれて読み始めました。
私は佐伯が推しです。かっこいい!
もっと読みたくなりますby きっひー-
0
-
-
4.0
最近ドラマを見てハマったオーケストラのお話。主人公が一見どこにでもいそうな少年ですが繊細でバイオリンに対する想いが切ない、無料話数がもうちょっとあればよかった!
by arausa-
0
-