みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
91 - 100件目/全918件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメを観て面白かった。主人公の男の子はお父さんがいけないことをした事でバイオリンを弾くのを辞めてしまっていた時に女の子と出会って再びバイオリンと向き合う話。おすすめです。

    by alu_
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    音楽っていいなぁ

    個人の才能は素晴らしいが、オーケストラの一員として、いろいろな音の素晴らしさに気づき、音がかさなった時の素晴らしいさを追い求める姿に青春を感じます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    音楽もの好きです

    お互いから刺激を受けて苦しんで、少しわかるようになって、また壁にぶちあたり、少しずつ成長していく過程が描かれていて大いに共感します。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    良作

    ふつうに良作。良いマンガ。音楽ものは好きで色々読んでいるが、そういえば学生オーケストラものはなかった。弦は人口少なくて身近ではないしとっつきにくいし、あまり音の想像もつかないが、青春ものとしても普通におもしろい作品。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    音楽好き!

    まだ見始めたばかりですが高校生の時の一生懸命さや、気持ちの持ち用が書かれていて何となく高校の時の事を思い出しました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アッツイ!!

    何だか音楽聴きたくなります!
    何でもいいから大好きなヤツ!
    音が聴こえるような画力に
    共に驚きましょう!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    the 青春

    吹奏楽やオーケストラに打ち込む高校生の青春が描かれたはなしは引き込まれます。主人公には少し暗めな背景がありますが音楽が好きな様子はよく伝わって来て青春を味わえます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    アニメで始まるので、予習したくて無料分まで読みました。
    ライバルくんとは何か因果関係でもありそうな雰囲気‥‥

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    子供の国語力アップに。

    この作品を知ったのは、お友達から教えて貰ったからです。どうやら塾で子供の読解力を上げるのにオススメされた様です。10代の微妙な心理が丁寧に描かれているようです。アニメも始まりましたね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    音楽

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公はバイオリンをやめてたけど、先生と友達の影響で音楽好きだったことを再認識できてからが青春だなって感じです。高校生だから勉強に恋愛に部活に忙しいなと。主人公さん最初はクールな印象だったけど年相応に見えてきて可愛くなってきた

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー