みんなのレビューと感想「おちたらおわり」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
いじめはもちろんする方がダメですが、ヒロイン⁈いじめられた方の思考回路がネガティブすぎて、子供が可哀想になってきてしまいました。読み進めるのか否か…悩みどころ。
by ハマるんるん-
0
-
-
3.0
無料分プラス数話購入しました。
よくあるマンガのタワマンカーストのお話。とゆー感じです。実際にあるかどーかは田舎暮らしの私にはわかりませんが。
他のマンガとの違いは、主人公も大人になりきれない世渡りベタな人とゆーところでしょうか。by 名前無し子-
0
-
-
3.0
無料分だけ読んでみました。ママ友、怖いですね。
学生の頃の友達と、社会に出ての友達、結婚して子供が出来てから出会う友達、まったく違う仲間ですね。
一番ママ友がややこしい関係になりそうで怖い。by タキ3-
0
-
-
3.0
無料分まで
マンション購入後にこんな関係で生活していくのは本当に辛い。
だけど、主人公も過去の事はわかるけど人前で公に発言したり子供を巻き込んでしまうのもどうかなーと。
周りの大人も癖が強すぎる人が多いしこの環境で子育てしていくのはきつい。
ここからどんな展開になるのか気になるところ。by ワウワウ-
0
-
-
4.0
話の本筋じゃないですがタワマン住まい
実際ありえないなと思いつつ、身近な話なので楽しく読ませてもらってます。
住民の職業ってタブーだから訊かない知らない。初対面で訊くなんてありえない。
50階の窓から見かけて…見えないよ。間宮孔美子はアフリカの原住民並みの視力
50階に自宅、30階にサロン用にマンション購入ありえない。どのタワマンも営業行為は禁止してるし、ディベロッパー止めろよ。みんな自宅のマンションに不特定多数が出入りするの嫌がるから厳しく取り締まる。by 匿名希望421-
2
-
-
4.0
面白い
よくありそうな話ですが、個人的には面白いと感じました。まだまだ未読も沢山ありますが、どんな展開になるか楽しみです
by なっしんぐねーむ-
0
-
-
4.0
主人公の親も少し背伸びした世界へ入ったのがいけなかったのでしょうか?家選び、幼稚園選びって、それをしている段階で周りの様子も見れたはずだと思うのに。普通でいようとしてこんなに煌びやかな場所に苦しむのは少し違和感。また同じ子を持つ母として、子供の嫌がらせをリアルに見ていると吐き気がしてきました。でもこれって現実にあるんだろうな。
by ビュン-
1
-
-
3.0
自分が主人公の立場だったら引っ越すかも。無料分しか読んでいないけど、読んでいてあまり気分が良くない。いじめ系はこわい。
by 漫画好きです。-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。
絵がきれいで読みやすいです。
タワマンのセレブママの集い。
背伸びすると大変ですね。
続きがきになります。by 匿名希望です。。-
0
-
-
3.0
辛すぎて読めない。
とっくに幼稚園児の育児は終わってますが、読んでいると嫌なことを思い出してしまいました。
子供特有のイヤな感じ、女同士の独特な雰囲気、上手に描かれてると思います。
割り切って読める人には面白いと思います。by ひこっこ-
0
-