みんなのレビューと感想「おちたらおわり」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵に迫力
相変わらず絵に迫力があるし、怖い。ライフで高校生ものだったのが、大人に変わっただけ。本当にあるのかなーこんなの。イジメはされた人しかわからないものがあると思うので、主人公を違うとも言えないけど、なんだかなーと思う。
by あこあっこあこ-
0
-
-
3.0
大変ですね
子供の友達の輪の中の親が自分を虐めた人間で、今は影響力のある人物になっているとは…。
辛いけど、引っ越せないなら心に壁を作って立ちまわるしか無いと思う。by Yulia-
0
-
-
3.0
こういう系の話は大好物、何回読んでも楽しめます。無料部分しか読まなかったけど来月は続編も購入してジオウかな
by みみっくくるみ-
0
-
-
3.0
シリアス?コメディ?
ママ友、カースト、タワマンとキーワードはなかなかドロドロ系かなって思いますが、読んでいくと久美子様率いる仲間たちとのぶっ飛びコメディって感じ!主人公に対しては、わざわざトラブル作りに行かなくてもってイラッとするけど、久美子様のやりすぎ感が意外と読んでいくとはまる。
by アイカツいちご-
0
-
-
3.0
20話まで読んで。最初にそもそも特に高給取りでもない若い主人公家族がタワマン購入ってところに違和感があったんですが、現実はこんなもんなんでしょうかね。憧れで無理して買う的な。それにしても面倒臭そうな人間関係ですね。
by #匿名-
0
-
-
3.0
登場人物全員怖い
これを読むと子供欲しくないって思ってしまう。
ママ友付き合いが怖すぎる。
読んでいるうちに主人公も何だかなぁ‥って感じになってくる。by ononon-
0
-
-
3.0
ライフの作者さん
あの問題作、ライフの作者さん。だから、トラウマのいじめシーンがえげつない。率直に、主人公含めてママ達が本当に幼稚。もっと皆うまくやってると思う。ライフの高校生がそのままママになっちゃったって感じ。
by とーますとごーどん-
0
-
-
3.0
実際ありそうなお話し。子供をとおしての親の付き合い,うまくいってる時はいいけどね。引越しも簡単には出来ないと言うし、無料分だけど先は。
by わあき-
0
-
-
3.0
そんな偶然があるのかな
漫画だけど、昔のいじめっ子と同じマンションになるって、そんな偶然あるのかな。しかも相手は最上階。なぜか主人公を覗いてる?何百戸のマンションなのに人間関係が狭過ぎ。嫌なら幼稚園を変えればいいのにって思ってしまう。大規模マンションだから、そんなに会う確率高くないのでは?主人公に共感出来ない。
by しっぽこちゃん-
0
-
-
3.0
ライフを昔読んでいたので同じ作家さんなので読んでみました。やはり、不穏…。主人公の上手く立ち回れない性格にもやもやしますが、こんなに怖い人達が周りにいる環境がつらい。
by みみたんmm-
0
-