みんなのレビューと感想「ママのうつ病をなめてたら、死にそうになりました。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
家族はつらいよな、と思いました。
親、年上の兄弟なら自分が健常に生きてきた経験があるので、「病気なんだな」と思うこともあるかもしれませんが(ものすごく理解力があって、冷静に考えられる場合です)物心ついた頃から母親がうつ病だと、
何が普通で何がおかしいのか?こういう自分勝手な人なだけなんじゃないか?
と思うと思います。
うつ病本人はつらいとは思いますが、
実際、子供が1番可愛そうだと思います。
うつ病や精神障害がある人も子供や家族を設けることは全く悪くないことですが、子供が苦しんでて誰にも助けを求められないのは、共倒れになってしまう。
子育て支援、少子化対策と言うなら、こういう所にも支援が行き届く政治をしてもらいたいものです。by ノン1234-
2
-
-
4.0
鬱は、発達障害ではなく病気です。
最近、アスペルガーとか発達障害の漫画とか流行ってますが、うつは病気だから薬を飲んでキチンと通院しないとダメですよ。
by ひらどん-
1
-
-
3.0
こどもながら、必死に生きて幸せになろうとしてるのに、いかんせんこどもだから、大人のちょっとしたことで幸せになれないところに胸が苦しくなります。
by にんじん2021-
0
-
-
4.0
自身がうつにかかり、うつ病経験者や関連のマンガを探していて読み始めました。ほかのうつ経験者の物語りを見て励まされます。
by 漫画ハマり中の産後うつ-
0
-
-
5.0
ひどいな…
本当に精神疾患は周りをまきこんでしまうし作者さん大変でしたね…作者さんがこれから楽しい事が沢山ありますように!
by むきんぽ1110-
0
-
-
3.0
娘さんが立派‼︎
読んでいて辛くなる内容が多いですが、主人公である中学生の頃の作者さんがとても強いなぁと、本当に感心しました。この娘じゃなければ、このお母さんは今頃どうなっていたことか…
by かずおまま-
0
-
-
5.0
お母さんがうつ病の娘という悲しいヤングケアラーのお話です。
親があれだと子どもがしっかりするという話もありますがとんでもない犠牲であると思いました。幸せになって欲しい。by たのみ-
0
-
-
5.0
ささります
家族に同じ病気を持つ者がおり、いたたまれない思いです。子供にはなんとかして負担をかけたくない、こんな思いなのか、つらいです。
by のりまきさん-
0
-
-
5.0
鬱病て十人十色でそこひとそのひとの症状があるから中々分かってもらえない反面、鬱病を盾にして好き勝手やる人もいるんだよね
by 紅野さん-
0
-
-
1.0
現うつ病患者です
レビューとかも見て世間の目を赤裸々に感じました。
怖くて死/ねないんじゃなくて死ぬ事を選んでしまうほど辛い、どうせ死なないじゃなくて何とか踏みとどまってるんだ、って伝わってないんだな....と悲しくて涙が出ました。
うつってある日突然起きるものです、私の場合毒親が原因でしたがそれでも育てて貰ったんだから感謝しろとか色々と...言われてるうちに、です。この母親を理解しろとは言わないけど非難するのは無責任だなって思います!
元気な人ってやっぱりマイノリティの気持ちとか他人の気持ちに鈍感なんだと失望しました。二度とおすすめでも何でも見掛けたくない作品です。by さゆぽんぬ-
0
-