みんなのレビューと感想「ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 モフ田くんの場合」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ホッコリします

    ネタバレ レビューを表示する

    起きたら猫になっていてって、現実ではあり得ない設定ですが読んでいてホッコリしました。
    本人も周りも淡々と受け入れて通常通りなのが良い感じです。

    by CAT89
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    モフ田君かわいい癒し

    最初はすげー設定だなーと思ったけど、だんだん惹きこまれて気づけばモフ田の周りと一緒に癒されてたw
    わたしも埋もれたい………

    by おn9
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    猫になっても周りは好意的に受け入れてくれて、本人も動じずみんなの癒し役を引き受けてくれて、ブラックからホワイトの会社へ。それをほのぼのと、淡々と見せられてて面白い

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    物凄高い高い評価ですが、そこまでハマらず。
    猫好きの人にとってはたまらないのかもしれません。
    元々人の時、どんな生活だったのかを知りたいです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分が終わってしまったー!!!
    急に猫になってるとか、それを本人も周りもすんなり受け入れてるとか、癒されるし面白いです!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    癒される(笑)

    試し読みでちらっと見たら面白い!大きな猫の猫吸いやってみたい!モフ田くんの周りが幸せになってゆくのが良いですねー。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    制限のある変身

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて面白かったので購入。

    まず読んでみて個人的にはモフ田さん達みたいに変身した当事者でない方がいいと思った。
    だってあの人間サイズのモフモフを触れない・ハチ君の話で出ていた人間の頃食べれていた物が食べれないはツラい…
    (まあ、職場の人だとしても異性だとモフ田さんも気にしていたハラスメントになりそうなのが…)

    万田常務によるモフ田さんへのモフハラとまでは行かないけれど、会社帰りの万田常務くらいのモフれる立ち位置が一番羨ましいと感じます。
    万田常務、場所変わってください。

    この話物語の猫になった元社畜全員に共通なのがブラック企業で働いていた点。
    モフ田さんの場合は本人が「よし、猫になったから会社をホワイトにするぞ!」と立ち上がった訳じゃなく、いつも通りにやろうとするも猫の習性&猫好きの習性(笑)で業務やプライベートに支障が出て会社の上層部が改善したり、他部署の広報に意図しない起用による結果がホワイト企業化した感じで、同じく猫に変身した人達の猫になってから何やかんやあって一緒に仕事をする話なので読んでて面白いです。

    キーボードを人間時代同様に叩けるのも驚きですが…スコさんの泥沼のような、社畜の澱んだ瞳はもう見たくないかな…

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    猫さんが、仕事場にいたら、、、
    仕事から一生帰れなくなっちゃうじゃん。
    猫はかわいい。すべてがかわいい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高じゃん……理想の人生(猫生?)ですね
    無料のお試し分しか読んでないけど、このままリアリティ追求した作風で進んでいらっしゃるのなら買います

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    ねこが大好きなのでついつい惹かれて読み始めました。ねこのかわいさ満載です♪心がほっこり、ほかほかしますよ

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全132件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー