みんなのレビューと感想「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
片付けの本もテレビも好きです。
この作品は中でもわかりやすいですね。
性格に合わせた片付け方、ナイス!
その時だけの片付けでなく、リバウンドしない方法と言うのか素晴らしい。by ゆづねず-
0
-
-
5.0
本当に素晴らしい
自分自身がとてもずぼらで物忘れも激しく更に片付けをどうやってすればいいかわからない、という人間なので、普段の生活でもしょっちゅうものを無くしたりどこにやったかわからなくなったりということが日常茶飯事でした。しかし、この漫画を読ませて頂いてかなり変わりました。ずぼら、物忘れ等をする人目線で描かれているのが本当に嬉しいし共感できる上にわかりやすいです。どの片付け本を見ても途中で「これ分からない…」「これはどうしたら片付くんだ?」となっていたのが解消されました。
「きちんと片付ける」ではなく、「自分の性格にあった片付けをする」ということが本当に衝撃で、その片付け方法も具体的に描いてあるのでわかりやすく実践しやすいです。
実際に読みながら片付けに挑戦してみた結果、かなり改善されました。今までは「片付けしてると途中でどうしたらいいか分からなくなって結局やめる」→「もう片付けしたくない」となっていたところが、いらない物といる物がはっきり見えてきてどう片付けすれば良いかがわかり、むしろ「片付けしたい、楽しい」と思えました。目の前のもやもやが晴れた気分です。
本当にこの漫画に出会えて良かったです。昔から片付けのやり方が分からなさすぎて親等に聞いたりしましたが、「片付けろ」と言われるだけで具体策が分からず何年も悶々としていたのに、この本のおかげで悩みが解消されました。本当に感謝しています。
作者様、この漫画を描いて頂いて本当にありがとうございます。普段レビュー等書かないのですが、本当に助けられたので感謝の気持ちを含めレビューさせて頂きます。本当に本当にありがとうございました。by くらげ921-
1
-
-
5.0
片付けしたくなる
断捨離こんまりガラーンと片付け本やエッセイ漫画を読みあさってきました。こちらの漫画は片付け初心者向けだと思います。マメな性格でない人にはとにかくものを減らして大雑把収納でよいと。色々なやりかたがあるけどその人に合わせたものが一番です。この作者さんみたいにネタにされてもいいから手伝ってくれる友だちが欲しいです。
by tonchang-
0
-
-
4.0
勉強になる
私も、片付けが苦手なので読んでいて勉強になります。
片付いていないと物が邪魔で掃除も面倒になり悪循環ですよね。
この作品で、知識を取り入れて自分でもチャレンジしたいです。by しばすけ-
0
-
-
5.0
かゆいところに届く
片付け本、何冊も出てますよね。
実は何冊か持っています。
が!
読むことが面倒になって、自分には合わなくって、放置状態に。
しかし、こちらは楽しく片付けができそうな気がしています!!!!!
読み進めながら、片付けがんばるぞ!by 蘭々子-
0
-
-
4.0
ためになる
この漫画にでてくる人たちほどではなくても、床や机に物がたまってしまうので、わかる~!と共感しながら読みました。必要なのは、努力ではなくて工夫。私もがんばろう!
by ちなこしゅ-
0
-
-
4.0
私も片付けが大の苦手、しかもこの著者は私と同じタイプ!
だからすごく勉強、参考になります。
先ずは断捨離から始めてみようかな。by ささの母-
0
-
-
4.0
片付けられない理由には共感できる。正直、なかなか、やってみようにはつながらなさそうだけど、勉強のために読んでます。
by 大石小石-
0
-
-
3.0
なるほど
片付けが苦手で物があふれて着ていない服も沢山な自分でもこの本を参考に片付けられる…かな?ちょっと自信ないけど、ためになりました。
by ゆきんこまつり-
0
-
-
5.0
勉強になりました
私も片付けが下手で読み始めましたが、すごく納得いく内容ばかりで感心しながら読んでいます。とても感謝です!
by 茶虎シロ-
0
-