みんなのレビューと感想「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 278件
評価5 29% 80
評価4 44% 123
評価3 22% 60
評価2 4% 11
評価1 1% 4
111 - 120件目/全123件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    自分も

    片付けられない、よくわかる。片付けられないんじゃくて綺麗な状態を維持できないんだよね。この本を参考に綺麗な部屋キープできるように頑張りたいとおもえた!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料しか読んでないのですが

    片付けたいのに、リバウンドしちゃうし、罪悪感はあるし…ああ、私だわと思いました笑片付けについて描いてあるとのことなので、すごい読みたいし、旦那と子供にも薦めたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私も部屋が散らかるので大変参考になりました。几帳面な人にもそうではない人にもマイルールがあって、それが片付けにいかされたらと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    わかる!

    片付けたいのに片付けられない。
    散らかってるから見ないフリしてしまう。
    自分の性格を理解しつつ、この本の内容を試してみたいと思う

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気になる内容!

    自分もどちらかということ、片付けられない方のタイプの人間なので、内容がとても気になりました。イラストはさっぱりしていますが、身近な感じの登場人物で見やすい。続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    気になる

    私は、右から左へ移動させるだけの片付け苦手な人間です。リバウンド、すごくわかる!無理せず片付けるにはどうしたらいいんだろう。是非参考にしたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ミニ●リストへの道

    ネタバレ レビューを表示する

    今、私のブームはめちゃコミと荷物を減らすことでして、タイトルを見て飛び付きました。
    before afterというか、作者さんがお手伝いされたご友人の後日談まで描かれているのが一番、良かったです。ほんと、時間(とお金)をかけて綺麗にしても、維持できないと意味がないですよね。絵も文字も見やすいので、続編を期待しています!

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    片付け本当に苦手です。
    片付けしなきゃと思うと本当にしんどい。
    たしかに理想の片付け方や収納方法にこだわりすぎてたのかも。
    楽に考えてやってみようと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    わかる‼️自分はそこまで片付けられない…っていうわけぎゃないけどある一定のラインを越えるとダメですね。イライラしちゃってどうしたら良いのかわからなくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    片付けるようになれるストーリーならすごく興味があります。どうやったのか知りたいと思いました。読んでみたいです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー