みんなのレビューと感想「うちの母が毒でして。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    毒親育ちには痛いほどわかる

    毒親育ちにとって、こういうリアルな漫画は、読んで心を落ち着かせることができるので嬉しいです。
    警察の対応や、市役所の対応などの説明も入っているので、今苦しんでいる人は読んで参考にできると思います。

    by Yummmy
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お母さんの毒親っぷりがひどすぎて、主人公がかわいそうになってきます。小さい頃からコントロールされていると心が麻痺して嫌なのに我慢するのが当たり前になっているんだろうなと思います。優しい彼氏と幸せになってほしいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    怖すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    どんな話か興味があり読んでいます。
    こんな毒親いるんですね…。
    と言うかお母さん精神科にもかかったらどうかと思う。
    お嬢さんは心療内科ね。
    親子揃って何かがズレてる。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    母親入院からいまいち。あと1話短すぎ。

    ネタバレ レビューを表示する

    16話まで読みました。最初のほうは私も毒親育ちということもあり、共感できました。
    毒親から逃げるためにできるだけ夜遅く帰って家ではほぼ寝ちゃってる、めっちゃわかります。
    寝てないで家事手伝えよ、というコメントをこちらで見かけましたが、毒親だと無理なんですよ。
    私の場合は、起きてる限り一挙一動見張られて、気に入らないと文句をつけられました。
    毒親の前では寝てるふりするしかなかったです。

    自立して独り暮らしすれば良い、というコメントについても、確かにそのとおりなのですが、できなかったです。
    独り暮らししたい、といえば 『心配だから』 と必ず反対される。逃げるには黙って家出するしかないでしょう。けど、その時点では一応 『家族』 と思ってるんですよ。しかも、おそらくはまともな親に育てられたよりも強烈に。
    親には逆らえない、逆らってはいけない。そう信じ込まされて無気力に育つので 『なにがなんでも独り暮らししてやらぁ!』 って感じにはなりませんでした。
    抜け出たあとで振り返ってみれば、なんで無理にでも逃げなかったんだろう、と思い切り後悔するんですけどね。
    渦中にいるときには、この漫画のタイトルにも 『逃げかた教えてください』 ってあるけど、本当にわからないんですよ。

    なんで、主人公がもう28歳なのに幼く見えても、私は彼女を責められないかな。毒親と一緒にいて成長できるわけがない。逃れて、やっと自分で自分を育てだして、PTSDに苦しみつつ『もっと早く逃げてれば良かったな』 って後悔するんです。

    …… とこれまで主人公サイドのようなことを書いたんですけど、あとは、私の勝手な意見を述べさせてください。

    母親が入院してからが、展開遅すぎでひたすらイライラします! びっくりするほど短い一話に毒親のしょーもないひとことが1個入るだけ。課金して読む意味がわからないレベルです。
    その母親とのやりとりにしても、今さらじゃない?
    これまでもそんなこと、いくらもあったでしょ。もーいーかげんスルーしなよ!
    どうせ嫌な思いするなら、後でまとめて嫌がらせ受けて、母親いない間だけでも自由に好きに楽しくすごせばいいじゃん!
    着替えいちいち持ち込まなくても、お金出せば病院のサービスだってあるんだから!
    延々と続く毒親と共依存の娘の泣き言。正直、『私のほうが大変だった』 と思っちゃうのでこれ以上読みません。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うちも毒親

    なかなか、強烈な毒親。、一緒にすんでいてらきついわぁ。でも、離れる方もできないのが毒親。
    なんとか、一歩ふみだして、生きていって欲しい

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料お試し読みました。母親が毒って辛いよね。でも、こーゆー母親って案外世の中多いと思う。だから、自分自身がもっと意見を言えるような人間にならないといけないよね。

    by jでこ
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    毒親

    毒親って本当にいるよね、謎の凝り固まった価値観の押し付けとか
    時代の変化についていけない可哀想な人
    とりあえず家出て縁切らないと

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる!

    ネタバレ レビューを表示する

    毒親は自分が子供を傷つけていることも気づいていない、自分のことは話さないのに詮索し、子供の人生も決めつけ差配する。
    主人公は世間と関わることにより、毒親の異常さをやっと解り距離を取ろうとするも、その母親が倒れたらやはり母親、自分を責める…
    責めなくていい、あなたのせいではない。
    でも責められて育った子は自分のせいと苦しむ…
    この先の話が気になります。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    毒親にならないように、きをつかないとなと思いながら読みました。子供のこと考えてるのか、世間の体裁を考えてなのかの違いなのかなー。子供が幸せになれるなら親はそれでいいんですよね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    キツイ…

    親ガチャなんて言葉が あるけど、ほんとに自分で選んで 産まれてきたのだろうか。
    小さい時からの 教育?洗脳?で 抗う気持ちも気力も 削がれていってしまうのは 仕方ないのかな。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全502件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー