みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こういう
結婚してから、相手が障害持ちだったっていうの最近よく聞くなって思いました。
こういうの見てると自分ももしかしたらなんか障害持ってるんじゃないかって心配になる。by かお(*_*)-
1
-
-
5.0
発達障害は一言では言えません。
出来ればこの作品を読んで発達障害の方々に「ダメな人」というレッテルを貼らないような気持ちになってほしいです。
この作品を読んでもっとちゃんと発達障害に対しての知識を持ちたいと思ってくれることを願います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは変わってるわ!
映画途中で抜けてどっか行く時点でアウト!
しかも寝てるんかい!
ぶん殴るぞってなるわ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よくわかる
うちも結婚してから、いろんなことが少しずつ少しずつおかしくて、サイコパスなのかと思ってきたのですがいろんな論を読んでもしかして発達障害なのではと気づきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そうなんだ
変わってる人おるって 思ったら発達障害かもしれない。って気付かされてくれた漫画でした。 現代の闇を教えてくれる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔は隠れてた闇
昔は変わった人、親に躾けられなかった人で片付けられてた人々が実際はそんな問題でなかった事実が明るみにでるのは良い事だとおもいます。とても勉強になりました
by 匿名希望-
7
-
-
5.0
発達障害って色々と幅が広いし、今回みたいのは気付きにくいですよね。親密にならないと余計に分からない。結婚する前に親から説明とかあっても良さそうなのに無かったのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代の隠れ発達障害で、きっとものすごい数の患者さんがいるのではと。
私もそうかも?と思う人も多いのではないのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もしかしたらこれを読むことで、相手の障害の可能性に気づくこともできるかもしれないので、参考になる作品だと思います。大人になるまで親が気づかなかったり自分でも自覚しておらず、社会人になって気づく人って、けっこういるので。どう向きあっていくか、良い結末を期待したいです。
by 匿名希望-
7
-
-
5.0
気になるー!
こういう人いるよねー!!!普通そうに見えて、と言ったら悪いけど、親密になって気づくやつ。ゴミ屋敷…うちも片付けないと…
by 匿名希望-
0
-