みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/07/11 11:59 まで

作家
配信話数
全12話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 1,084件
評価5 9% 99
評価4 15% 168
評価3 43% 468
評価2 22% 243
評価1 10% 106
61 - 70件目/全468件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    なんか……読んでて、辛くなります……
    自分の立場が、こんなんやったら思うと
    漫画の世界やから逆に変に元気出たり😁

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    発達障害

    ネタバレ レビューを表示する

    色んなパターンがあるし、グレーゾーンの人もいます。明らかにおかしければ結婚しないからともかくとして、この旦那のような人柄は悪くなくて発達障害グレーゾーンの人。
    配偶者は大変ですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんだか

    気づいてないだけで、自分含めまわりにたくさん発達障害の人っているんじゃないかな?って思っちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    発達障がいもカサドランカ症候群も

    どっちも大変です。
    今の時代、やっと世間でも考えるようになってきたけど、日本の福祉遅れすぎてます。
    私の夫は自分に合う仕事が、できたから続けていられるけれど、まわりは嫌な思いしてます。私も身体の調子が悪いこと増えました。
    障がいは生害だと思ってしまいます。きれいごとではやっていけません。
    もっと、世間の認知度上がればいいのに。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    発達障害って最近、よく聞く言葉。何か簡単にすぐ発達障害ってつけられてしまう気がする。もちろん、本当に病名をつけられたことで接し方が分かるようになるのはいい。でも、他人と少し違うだけで陰で言われている人もいるので、理解を持ちたい

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ありそう

    こういう夫婦やカップル結構いそうだなーと思いながら読んでいました。
    お互いに可哀想。わかってくれる人が周りに居ただけ幸せかも知れませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    私の息子も発達障害で似てる所かあると思います。普通の人には分からない所があると思いますが、障害者はいたってそれが普通なんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    難しい問題

    ネタバレ レビューを表示する

    これは、、、とても難しい問題だと感じました。でも実際にこの病気の人がいても、空気読めない変な人、と一括りにしてしまいそう。周りの理解も必要だなと感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    自分にあてはめてしまったりして、なんだか…きちんとしようと思いました。子供も、大人も障害があれば、色々ありますよね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    そうなんだぁ

    そうなんだぁと一つ一つ理解して読みました。実際に発達障害の人と生活したことがないので、勉強になりました。世の中にもっと広めていったら良いと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー