みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
わかりやすい
すべて当てはまる訳ではないけど、特色がよく表されてると思います。
個性的な範囲なのか、難しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これはキツイ
いい人だから、気づかなかった。なんてこと、あるんだろうね。旦那が発達障害とか、将来の不安を考えると恐ろしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みました
発達障害、身近にいますが、なるほど、
気付いてないうちはかなり生きづらいんだなと。
そして家族側も知らないと対処も出来ず苦しむ。
このような漫画で理解者が増えるといいですよねby ゆかりぽ-
0
-
-
3.0
そうなんだぁ
そうなんだぁと一つ一つ理解して読みました。実際に発達障害の人と生活したことがないので、勉強になりました。世の中にもっと広めていったら良いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
グレーゾーン
普通の会社に勤めてるあたりから徹はグレーゾーンかもしれないけど一緒に暮らしてくのは大変かも。
今まであまり触れられてこなかった発達障害に、触れる漫画は新鮮でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
障害児って結婚するまでわからないってかわいそうなら気がする。
まさかって思って見過ごしちゃう。
このまま大丈夫で過ごせればいいけどどうなることやらby フジィ-
0
-
-
3.0
周りにこういう人がいると正直困る…けど、本人は悪気がないしどうしてそうなっちゃうのかわからなくて一番大変なのは本人なのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
我が息子も
発達あります。
少し考えさせられました。
色々。
漫画は、綺麗な素敵な絵でした。
ストーリーも良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害というものをあまり身近にかんじたことがないので勉強になります。ともに生活していくうえでいろんな問題があるんだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他人事だとはおもえなくてよんでしまいました。この2人の結婚生活はどうなるんだろう、やっぱりむりなのかな
by 匿名希望-
0
-
