みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
大人の発達障害
大人の発達障害って、本人は気がついていないことが多いですよね?
自分の旦那も、コミュ障だと、結婚してから気がつきましたし。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害?
1話読んだだけでは彼の中身がよくわからなかったけど、落ち着きぐないとこや、思った事を口に出すのは、ん?って思いますね
by しにゃーな-
0
-
-
4.0
無料分しか見ていません。
気づかずに、結婚までするんだ!と気になり読んでみました。
恋って盲目なので、怖いな。と思いました。2話を購入するかは検討中です。
そんなに次が気になる内容でもないかな。って思ってしまいました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
私のダンナ
私のダンナに似てます。
結婚するまでは分からなかったてすが結婚して一緒に暮らすようになってから、ウソ言うし、勝手にお金使ったり注意しても繰り返し。。、空気読めない発言、ゲームしていて話かけても無視。。、私が妊娠中つわりが酷くて仕事から帰って横になってたらご飯まだぁ?。。などなど。。
一緒に生活している私が体調悪いです(TT),
何とか良い所を探してはいるのですが。。by m-みっ-
1
-
-
4.0
タイトル
絵が素敵でなんとなく読んだ作品です。
世の中にこういう人はいるなと思いました。ご本人自覚あるかわからないけど……by 雨ふり-
0
-
-
4.0
鮮明に描かれてるいる
まだ前半部分しか読めてないですが
今多様性が言われている中で
発達障害の彼との生活が描かれているのは
なかなか勉強になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
今注目されてる‥
先日も某番組で発達障害の夫に悩まされる妻、家族の特集があってました。結婚してから気づく場合もあるみたい。絵が綺麗だから読みやすいけど、実際の映像でみたときは本当に家族も大変そうだった。奥さんの方が病んだり‥子どもが巣立ったら別居したけど当の本人は全くダメージなかったとか‥漫画でも考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな生活って、、
こんな生活が現実世界にあったとしたらこわいというか悲しいというか複雑な感情を持ちながら読ませてもらっております、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
職場にいます
職場にADHDの方がいて、まさにこんな感じ。時間管理できないし、だらしないし。日々イライラしてしまいます。家庭ではどう過ごされているのか気になってはいましたが、こんな感じなのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルだなーと思いながら読んだ。これは実話なのだろうか?やっぱり結婚前に感じる違和感は合っていることが多いと思うので、しっかり見極めて結婚すべきと思った。
by 匿名希望-
0
-