みんなのレビューと感想「夜王」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
誰もが 思うことだと思うけど
着々と上を目指して 階段を
上ぼり続けて行く
真の強さが かっこいいじゃないかby バルンバルン-
0
-
-
4.0
以前、TOKIOの松岡くんが主演をしてたドラマの原作だと言うことで読んでみました。
実写とは少し違ったとこらはありますが、おもしろいですby 酔っぱ、らい-
0
-
-
4.0
ドラマやってたなぁ~
昔、TOKIOの松岡君がりょうすけやってたよね~。レミさんはかたせ梨乃さんで!!レミさんの切なさと強さが心に残る!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歌舞伎町はこんな感じなんかねー田舎の人間からするとイメージがついてしまって、行きたい気持ち半分、怖いの半分
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化されたのは知っていましたので、今回初めて読みました。
きっとこうなるだろうと分かっていても、引き込まれるストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夜の仕事
こーゆーの見ると、夜の仕事してる人たちの苦労と野心が凄まじすぎて、大変なんだなーと思う、あまり経験ないけど、ハマる人はハマるんだろう
by しゃけまよとし-
0
-
-
4.0
倉科作品が好きで、この作品も読みました。面白いです。ドラマ化もされてますね。ぜひ読んでみてください。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ化されていたのを少し見たことあって、タイトル見て懐かしく思いました。
夜の仕事は女性の漫画が多い中男性のは中々新鮮でホストに行ったことがないから漫画の中で楽しませてもらってますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
倉科さんの
作品は、色々読みあさっております。夜王は、なかなか引き込まれなくて、途中で読むのをやめてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みはじめです
この作者さんの絵が好きで読んでしまいました。時代の流れなのか絵の雰囲気が少し変わっていましたがストーリーはやっぱり好きです。
by 匿名希望-
0
-