みんなのレビューと感想「海神の花嫁」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最近にはない嫉妬や妬み繰り広げる内容なのかな。双子の姉妹と幼馴染の男の子。お互いの気持ちのすれ違いがどんどん大きくなっていく。どうなっていくのだろうか
by ゆっちゃーん-
0
-
-
4.0
おもしろい
古くからのお家が嫁をもらい島を守る。
それに双子が翻弄されながら運命に従いながらも生きているけど、歯車がちがってきたときに少しづつかわる3人の関係がおもしろいですby にしにしありあり-
0
-
-
3.0
少し暗めなストーリー
愛憎劇的な感じが好きな方にはおすすめですが個人的にはストーリー展開が少し暗すぎて苦手でした。すれ違いというのは怖いです。
by 不思議な物語-
0
-
-
3.0
小さな島が舞台。
子供の頃、幼友達だった2人+双子の片割れの恋のトライアングル。
不幸の始まりは、些細な誤解が生んだ悲劇から。
島の掟により、男が結婚した相手は双子の姉の方。
けれど男が本当に婚約者として迎えたかったのは、幼き日、共に遊んだ双子の妹の方だった。
時は過ぎ、ある日双子の姉はその事実を知ってしまう…
裏切られたと恨む姉。
不幸の連鎖は続くのか…by パティシフィ-
0
-
-
3.0
小さな島
昔からある小さな島
そこには先祖代々の決まりがあって
でもその決まりに縛れた双子と跡取り
どうなっていくのか楽しみな作品だけど
ちょっと怖い部分もあるなぁby ドキドキするよね-
0
-
-
4.0
つらい
あまりこの手のお話は読まないのだけど、なぜか気になり現在配信中の66話まで読みました。
姉の稔がめちゃ怖い。すごく優しくて明るかった稔が環境によってこんなにも変貌してしまうのかと思ってたけど、実は小さい頃から凪に優しくしていたのは凪のことを下に見ていたからだったという、、、闇深い。by 3527-
0
-
-
4.0
登場人物はめちゃくちゃ少ないです。幼馴染の男の子と双子の姉妹の話です。
登場人物が少ないからこそ、ドロドロ感感じられる。
誰も本音で接してないからこそ、こじれてるんだけどな。by かなあしさん-
0
-
-
4.0
おもしろい
これからドロドロな雰囲気にぬりそうだけど、面白いです。やっぱり自分の気持ちに素直にならないと、自分だけでなく周りの人も巻き込む。
by 異常な汗-
0
-
-
3.0
久々に読んだけど…
以前読んで懐かしくまた読んでみたけどやっぱりストレスが…
稔を擁護するコメントもあったけど、どう考えても最初から双子の凪をバカにしすぎだし
いつも上からで、自分で選んだくせに何で私だけ不幸に〜って言ってる感じが
当時も我が儘で嫌いと言う感情しか残らなかったけど今読んでもやっぱり同じ感想だったby Rainmaker-
1
-
-
4.0
双子の仲のよい姉妹、心の通じ合える朝和。いいストーリーだと思っていましたが、ドロドロになっていって苦しくなりました。
by まんが匿名-
0
-