みんなのレビューと感想「シェアファミ! シングルファーザー×3でシェア生活はじめます」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
世の男性に読んで欲しい
会ったばかりのシングルファザー親子が一緒に住み 助け合いながら 子育てに奮闘する毎日。 ドタバタ ギャーギャー オロオロしながら 子供達のママがいない寂しさや お父さん達の反省や後悔が丁寧に描かれていく。 パン屋の奥さんの回は号泣した〜。 最後はみんな幸せになりホントに良かった。 偶然目に止まり暇つぶしのつもりで読み始めたのに もうー感動させられた。 儲けた気分 おすすめです。
by 棚からお菓子-
0
-
-
5.0
事情の違うシングルファーザーたちが共同生活をして、育児を助け合う話。すごく面白かったです!育児あるあるみたいなのも共感しながら読みました。私も共同生活はしてないけど、仲良いママ友たちと子供預かりあったりして助け合ってるから、仲間ってありがたいなと思います。
by えりえま-
0
-
-
5.0
昔を思い出す。
こんな風に考えてくれる男性って素敵
泣いたり笑ったりしながら読んでます
最後まで読みたい作品ですby リンリンべる-
0
-
-
5.0
ハンカチとティッシュ用意して読んで
つい二時間ほど前から読み出して、笑って泣いて泣いてほっこりして泣いて読み終わりました。
明日仕事なのに顔やばいほど泣きました。
私には成人した双子の子供がいます。
大変だった記憶も飛んでるほど大変だった。ような気がする。
双子が可愛くて可愛くて、だけじゃなく、辛いこともたくさんあった。でもそんな事もひっくるめて、子供たちが一番だった。
夫はいわゆるイクメンとは真反対なATMでしかない(今も)ような人だけど、お金があったからこそ乗り越えた事もあったし、両親たちにも助けてもらえたからこその今がある。
そういう事を一気に思い出して泣きまくった。
親ってそうなんだよね!!
この作品はこれからの何回も読んじゃう。そして何回も泣きたい。by N/I-
0
-
-
5.0
楽しい!
それぞれの事情がある父子が3組一緒に住み始める。みんなそれぞれいい人たちで、子どもたちもかわいい。同居はトラブルも起きるけど、賑やかに楽しく暮らしていく様が見ていて癒やされます。
by にんにん2022-
0
-
-
5.0
ドラマになりそう
偶然の出会いから仲間に出会い子育てするパパさん達、キャラは違えどシングルファーザーならではの大変さが泣けます
by そだね-
0
-
-
5.0
ほんとに
この漫画は、作者さんがほんとに子育てしてるからこそのリアルな日常がぎゅうぎゅうに詰まってます。その内容を重たくなりすぎずに、さらりと笑って流すような感じがまた良いです。
うちもワンオペなので、ひなちゃんママの気持ち(自分の分身で外野全部守りたい)がよくわかったり、でもすごく慎重な甲斐さんの気持ち(公園で遊んでて目を離せない気持ち)も分かったり。
全部身近な内容なので、「わかるわかる!」の嵐です。by かぶらないのむずかしい-
0
-
-
5.0
シェアファミリー
子育て中にこんな人手がほしかったなあ、世の中で子育てと、介護ほど思い通りにならないことはないです。このお話しの子供達はお友達といっしょに住めてにぎやかになってうれしいかも。
by 親ゆび姫-
0
-
-
5.0
すごい
ほっこりする漫画♡('∇')子供いるなら見て欲しい!!共感しかない🤣(笑)
でも、男だけでの共同生活で子供育てるってあまりないストーリーで好きです😂by まさママ♪-
0
-
-
5.0
最近は男性も子育てに参加することが増えたと思いますが、大半の方は
(自分は仕事しながら子育てに協力してあげてる)と、思っているパパさんも多いと思います。
会社は休憩も休みもあるけど、家事子育児には?
色々と勉強になる作品ですね♪by あさミント-
0
-