【ネタバレあり】クレヨンしんちゃんのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしい
昔読んでいました。懐かしい。時代とともにしんちゃんの顔も少しずつ変わってきましたが、おもしろさは全然変わらないです。おばかなことばかりしているようで、家族思いだし、友達思いのしんちゃんが好きです。
by りょそん-
0
-
-
4.0
面白い!
やっぱりしんちゃんはめちゃくちゃ面白いですね。こどもの頃から見てますが、大人になっても毎週見てます!
by てんちゃんPU-
0
-
-
4.0
なんだか懐かしく読みました。
最近では、すっかりアニメが主流ですが
漫画は意外とシュールに淡々としていて
面白かったです。by エムケさん-
0
-
-
3.0
テレビアニメで
観ていたのでマンガと絵のタッチが違うので、多少の違和感を感じます。他人の子どもとして見れば可愛いですが、自分の子どもだったら大変だろうなぁと思います。みさえお尻バシバシ叩いていたけど、それって体罰だからダメでしょう!
by たみこた-
0
-
-
5.0
これがほんとのしんちゃん
そうそう、この破天荒さとナンセンスさが面白いんだよ。
叩かれまくってたのが懐かしい。
こどもなんて、下品でいいんだよ!
最高!
もっともっとイタズラしてほしかった。by あむくる-
0
-
-
5.0
当時問題になったとは思えないくらい、何年も続く子供の定番アニメになってますが、面白いし感動もするので納得です。
ギャグとの塩梅もいい感じだと思います。by 零きゅん-
0
-
-
5.0
しんちゃん!
懐かしくて読んでみたのですが、最初はこういう内容だったんですね!今は無理な子供に手を挙げるシーンがすぐ来て笑いました。
あと1話でゾウさんが見れて感動しました(笑)by ぽっぽにー-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い。
アニメのクレヨンしんちゃんとは違い、マンガのクレヨンしんちゃんは大人向けですよね。
ただどちらも面白いし、別々に楽しめます。
マンガの方は、子供には読ませられませんが…。
しんちゃんもカスカベ防衛隊の皆も、他のキャラクター全てが個性的で良いです!
ミサエと同年代になりまた読み返すと、ミサエの気持ちに共感してしまいます。by 饅頭さん-
0
-
-
5.0
疑問
ぼーちゃんの両親は漫画ではチラッと一瞬出てきてますが、何故あんなにもアニメでは謎めかしているのでしょうか
by wxwswxw-
0
-
-
5.0
アニメも漫画も大好き
初期から読んでいくと本当に大人向けだなぁって思います。
後半はアニメのような子供向けに方向転換しています。1巻から読んだら確実に子供が読んだら親は質問の嵐だと思います笑
しんちゃんのゾウさんにモザイクが入っていたのがじわじわきてしまいました。←関係ないby あやりぬ-
0
-