みんなのレビューと感想「クレヨンしんちゃん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
絵もかわいな〜。面白いしシンちゃん最高です(笑)どうしたらこんな面白い子に育つの(笑笑)ミサエが気の毒に思いますが、やっぱり面白い(笑)
by 牛乳コヒ-
0
-
-
5.0
やっぱり
安定のしんちゃんですね。可愛いし、面白いし、時には涙もあり。埼玉県のみんなに愛されてると思います!!
by 0120グーグーグーグー-
0
-
-
5.0
最高な幼稚園児
子供とよくテレビを見ています。しんちゃんの声は、モノマネの定番で私もよくしました。
アニメも楽しいけど、マンガはマンガの良さがあるなと思いましたby 番組表-
0
-
-
5.0
初期のしんちゃん懐かしい。絵も全然ちがう。子供の頃読んでだけどなんかビックリ。今はアニメを見るくらいで忘れてたげど。内容結構ディープ。
by ur81-
0
-
-
5.0
本当に五歳児なの?
平凡な四人家族のはずが、五歳児しんのすけはお姉さん大好き。
道でも何処でもお姉さんを見かけると、
ナンパをする。
幼稚園でも女の子一人、残り男の子四人組でリアルおままごとなる遊びをしたり、
兎に角大人びている。by 海有-
0
-
-
5.0
アニメも面白いけど
タイトル通りです。
アニメも面白いですが、コミックスも面白い。
しんちゃんの家族はみんな仲が良くて微笑ましいのでずっと見ていたくなります。
癒される漫画をお探しの方にお勧めです。又、子供に読ませても、問題無い漫画でしょう。by スティクレ-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔ながらのクレヨンしんちゃんが懐かしい(^^)
まだひまわりもいなくてシロが家族になるところから読めるので嬉しい(^^)
やっぱり良い家族( ˊᵕˋ*)by まさき様-
0
-
-
5.0
面白い!
クレヨンしんちゃん、やっぱり面白いー!
テレビアニメは子供向けだけどコミックは大人向けだから自由度高くて面白い!by ゆんちゃそ25-
0
-
-
5.0
もともとしんちゃんは好きでアニメをよくみていました。最近はなかなか時間が合わず見れなかったので形は違えどしんちゃんを読むことができて嬉しいです。
アニメと漫画では感じが違いますが、こちらもおもしろいです!-
0
-
-
5.0
舞台は埼玉県春日部市で佐藤九日堂がある街に住む野原しんのすけ5歳のませた子供の話。すぐお尻出しちゃうとことか、お尻で歩いたりとか、ぶりぶりざえもんとかお尻ネタが多かったと思います。
by あさかたはな-
0
-