【ネタバレあり】SPY×FAMILYのレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 161話まで配信中(38~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
SPY×FAMILY
SPY×FAMILYは、家族同士が正体を隠しあっていて、主人公アーニャはすごい才能を持っていたり、母は暗殺者だったりといった、不思議で面白い話です!
by Towarn-
0
-
-
5.0
能力がうまく活かされている
アーニャが心を読める設定がとてもうまく生かされており、特に犬のボンドの未来予知の力を合わさった時にそれが発揮されたのが面白い。アーニャの勇敢な性格も良い。
by ひよこっこー-
0
-
-
5.0
好き…
まじで面白いです!主人公のアーニャが人の心を読めるって言うのがもっと気になるし、なぜ心が読める?
ボンドも可愛いし、まじで面白いので是非是非読んで欲しい♡by 8@2501-
0
-
-
5.0
娘が好きだから読んでみました。なるほど、ハマるのわかるなぁと。面白くもあり、ハラハラドキドキもあり、恋愛要素もなきにしもあらず?
キャラがみんな魅力的。by ショクパンメン-
0
-
-
5.0
アニメをきっかけに読み始めました!!
出てくるキャラクターみんな個性があってとても面白いです!
アーニャだけが親の本当の姿に気づいているのがほをおもしろいby hinm-
0
-
-
5.0
ほのぼの面白いギャグ要素高めの漫画かと思いきやシリアスで切ない話も持ってくるのが惹き込まれます。戦争について考えさせられることも多く素敵な作品です。皆過去が辛すぎるよ...
by homa_re-
0
-
-
5.0
最高‼️
最新刊まで読みました。とにかくほんとに面白い‼️
精神科医(スパイ)の父と公務員(殺し屋)の母と気持ちが分かる子供と未来予知の犬という家族設定がいい。
さらにヨルの弟は秘密警察で、みんなそれぞれ隠している。
バスジャックが一番心に残っています。学校の課外学習でバスに乗っているところをジャックされてしまいます。その時はあまり協力しないダミアンもアーニャ達に協力します。ダミアンはアーニャにつけられた爆弾(偽物)←アーニャが心を読んでわかった を自分につけろと言います。しかしアーニャに加え、ダミアンもつけられてしまいます。不安でいっぱいになったダミアンは落ち着きがなくなったがアーニャが手を取って「大丈夫 怖くない」と言いました。そこはダミアニャ推し達にとってとても好きな場面でしょう。
色々あって、4人にステラ⭐️が授与されました。
見ていない方はすぐに見てみてください。by あみらん-
0
-
-
5.0
アニメから入りました
アニメでやってるのを途中から見始めました。こちらで原作を最初から読めて、嬉しいです😊
アーニャがとにかく可愛くて、ロイドさんもヨルさんも、本業を隠してるけど素顔はとっても優しくて☺
笑いあり時々ホロリありの、とっても素敵なファミリーです✨by 氷高-
0
-
-
5.0
面白い万人向け
偽の家族、スパイ、殺し屋、エスパーという設定が本当に良い塩梅でマッチしていて面白いです。
キャラも魅力があり、絵も細かいのにシンプル?というか読んでいて疲れません。
万人受けの面白さなので、未読な方は無料分だけでも読んで見てほしいです。by ゆー。、-
0
-
-
5.0
この3人の関係性が絶妙にいい。
ロイドさん、ヨルさん、アーニャの互いに秘密を隠し合って家族のふりって斬新で読むのが楽しかった。
3人共魅力的で、くすっと笑わせてくれて!
ロイドさんとかは思い過去があったりして、シリアス展開になることもあるのでいい感じでバランス取れててすごく好きです。
アーニャに振り回されるロイドさん、任務でかっこいい顔になるロイドさん、ヨルさんも、銀行員のときの姿のヨルさん、裏の仕事のときのヨルさん、アーニャも人の心が読める能力を持っている、、こんなにかっこいい顔みんな持ってるのに、お笑い要素に発展する感じが面白くてたまんない。
でもこの家族の目的は国の平和っていう笑
絶対に沼るから読んでほしい。by ひよこむしぱん-
0
-