みんなのレビューと感想「GOODJOB【グッドジョブ】」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ストーリーは面白いし、引き込まれましたが、一つの話が完結するまで何話も買わなくてはならないので、少しかったるかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が悪者に見える
絵が暗い感じで登場人物もほとんど美化しないため、はじめは陰気な主人公が悪者かと思いました。理不尽な世の中に対し、自分の仕事をやり切ることで報いるというストーリーが面白いです。
by アセロラジュース-
0
-
-
3.0
スペシャリストってすごい
仕事は食べていくための手段だ。でもそれだけではない。
ただ言われるがままにこなしていくのではなく、常に疑問を持ち、時にルールを破り、人間らしく生きていく。
各短編の主人公達は皆生き生きとしてて素敵でした。by はらへったし-
0
-
-
3.0
一話目、スキッとしました。短編で完結していくなら、読みやすくていいです!ただ絵が苦手、、ですが、悲壮感というか内容にはあっていました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好き
人間くさくて、温かい作品が大好きです。一人一人がそれぞれの場所で、何かしらの役割があって、誰かのグッジョブになっていると思わせてくれる。読むと頑張れる気がします。
by ぐで猫-
1
-
-
5.0
グッとくる
税務署員の話を読んで、他も読んで見たくなって気になる話をピックアップして購読しています。
1番好きだったのは力士編。謙信公宜しく「武士なれば我思う道はこれ他無しと自らに運を定めるべし」を地で邁進した先にあった自分の居場所。男ならこういうサクセスストーリーにグッと来ちゃいますね(笑)by Thithi-
0
-
-
4.0
様々な人間模様の中でどう生きるかを考える
辛い人間関係で、生きるのが嫌になっても、それをどうバネにして生きるかが問われる内容。
上手くいかない時に読むと参考になる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モヤモヤする
正義のヒーローでも無いし、ねじ曲がった感情からくる成敗なのでモヤモヤしますが、こういう考え方もあるかなと思います。人間が一番使っている感情は我慢か...なんか嫌な気持ちになりました。
-
1
-
-
2.0
社会派マンガになるのかわからないが、理不尽な扱いを受けた社会や会社に対し腹いせに復讐する、、、ような内容でした。いつの漫画かわかりませんが作中の言葉が古臭く読んでて疲れた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初の話のみ
最初の話のみ、全部読みましたが、頑張って我慢して、法のもとに従って処理してて本当に偉いと思いました。強くありたいと思っても、なかなか難しいと思うので、素晴らしい人物だなと思いました。
by 匿名希望-
0
-