【ネタバレあり】できれば模範解答をもちあるきたいのレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    つぐみの気持ちよくわかる。臨機応変、、苦手、、
    良かれと思って裏目に出ることあるある。もっと適当になれればなぁと思うけど難しい。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うーん?

    この作者さんの他の漫画が面白かったので購入。
    不器用女子とS系先輩のはなし。
    今回はなんかキュンとこない。
    もう少し彼の方からのデレが欲しかった。

    絵は綺麗で好きなんだけどな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うんうん‼️

    模範解答欲しい‼️
    あっ…この返事間違った~って思いながら話したりもあるので(涙)あれば楽だろうなぁ~って思いながら読んでます‼️

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こんなことある!

    わたしも主人公みたいな気持ちになったことがあるので少し共感してしまいました。こんなことを少女漫画に取り上げているのが新しい感じがします!2人の恋愛も気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考え過ぎのつぐみ。藤尾が羨ましい。

    2話全部読みました。


    ネタバレ感想ご注意ください。


    主人公、森永つぐみ(高2)はコンビニにバイト勤務。

    バイトに限らず人とのコミュニケーションに悩んでいます。

    例えば、近所のおばあちゃんが「おかえり」と言った時に、身内でもないのに「ただいま」と言っていいものか。


    マニュアル完備のコンビニに勤務したつぐみ。

    そこで先輩の教育係の藤尾迅の、子供相手の接客。金が足りないとズバッと言うけど代替品を一緒に探す。

    鮮やかで軽やかな。

    つぐみは感動。

    迅はあっけらかん。


    迅は人と話す時、めっちゃ目を見るタイプ。私には出来ない、、?


    迅はつぐみに質問します。

    ケースバイケースって言葉知ってる?

    私の嫌いな言葉3位、、

    臨機応変は?

    それは2位、、


    適当でいいよ。

    4位!


    迅は言います。コンビニは色んな客が来るから臨機応変にこなしていかなきゃいけないけど、まぁ深く考えずテキトーでいいから。


    、、笑いながらしけい宣告されたみたい。
    世界一向いてないバイトを選んだんじゃ、、

    迅は、1位は何?とつぐみに聞きます。


    しつこいなぁ。空気よんでください!


    、、、思わず言ってしまった。自己嫌悪。


    つぐみは中学時代、女友達に「空気読んで欲しいんだけど」

    と言われた事を思い出します。1位はこの言葉。


    、、、次の勤務でつぐみは迅に謝りますが、

    何かあったっけ?と迅はあっけらかん。


    え、そんなもん、私、めっちゃ悩んでシミュレーションまでしたんですけど、、


    迅は言いました。「何でそんなにネガティブに想像力が豊かなの?」


    「だって良かれと思って傷つけたらとか考えたら、」


    おわり。


    感想。空気読んでがトラウマになり、コミュニケーションに悩んでいる女子高生の話です。

    迅くんは、相手の目を見て話が出来る人で、一々リアクションに悩まない。

    彼、どこの職場でもうまくやれそう。


    コンビニだけでなく結局、どこの職場に行ってもコミュニケーションの問題はつきまといます。

    つぐみちゃんは高2にして、気がついてるので大丈夫ではないでしょうか。

    大人になって違和感があり、自信をなくし仕事を辞める人は多い。

    つぐみちゃんみたいな人に、自信をつけてもらいたいです。
    上手に振る舞う奴は偉そうな奴が多いイメージ。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    模範解答!

    人間関係の模範解答なんて!わたしもほしいー。発想が面白いわー。つづきがきになるー。不器用な人の応援マンガだね

    • 3
ネタバレあり:全ての評価 1 - 6件目/全6件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー