みんなのレビューと感想「トナリはなにを食う人ぞ ほろよい」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
全体的に心地よく読めます!2人のキャラも素敵ですね!こちらは続編みたいなので、前作も読んでみたいなと思います。出てくる料理のレシピも分かりやすく作ってみたいです。
by スパイスレモン-
0
-
-
5.0
すずなかわいい
めっちゃ面白いです。
初めはレシピ勉強しながらギュンギュンできるなんて最高やんと思いましたが、最高でした。by にににもん-
0
-
-
4.0
続編、待ってました!
二人の関係性は変わらずほろ酔い新生活楽しみにしてました。
こちらの作品の好きなところはお料理に重点を起きずず適度なラブ要素のあるところです。
絵も可愛いくて読みやすいです。by はやくかえりたいさん-
0
-
-
5.0
トナリはなにを〜からの続編。
メニューが増えて手軽に作りやすそうなメニューがたくさんでいいです。レシピを参考にしてつくってます。by かなたらまぱちゃ-
0
-
-
4.0
羨ましい♥
前作から見てるからか作品に安定感を感じますね…とにかく瀬戸君が彼氏なんて羨ましすぎる♥(笑)エロいシーンは少ないけど、家庭料理がたくさん出てきて勉強になります!
by ラブロビン-
0
-
-
5.0
お腹が空く~
出てくるお料理はおいしそうだし、自分でも作ってみようかなって思わせてくれる素敵な漫画です。日常のこういうほんわかしたお話が大好きです
by komekome777-
0
-
-
3.0
残念な違和感
すずなと境遇が似ていることもあって、感情移入しながら楽しく読ませてもらってます。
ただ、すずなの両親が出てきた時から、長野県民(しかも北信)ではあり得ない関西弁を話す両親に違和感がありすぎて、それがものすごい気になって。。
作者様の知識不足なのか、編集さんの確認不足なのかわかりませんが、わざわざ地域性を出したいのであれば、言葉は一番大事ですよ。
どちらかというと、瀬戸くんの実家の方が関西弁に近いと思いますが、そっちの方は標準語だった。。なぜ。by yeyeazaz143-
0
-
-
5.0
かわいらしい2人です!
お料理も細かいレシピが載っており、参考に作ったりしたのも何品もあります。
恋愛要素もあり、2人のやり取りにはいつもキュンキュンさせてもらってます。仲良しな2人を見るのがとても楽しいです。by めめっちょ-
0
-
-
2.0
カギが見当たらないと確かにビックリするよなあと思いました。個人的に、荷造りについて色々と考えさせられる。
by 存在と時間-
0
-
-
5.0
ほのぼの
瀬戸くんがカッコいいし、すずなちゃんもピュアで可愛い。2人のラブラブっぷりが好きです。友達の土屋くんと花ちゃんカップルも好き。お料理も毎回美味しそう
by R55-
0
-