みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
861 - 870件目/全919件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    産休や育休の繰り返しの同僚がいたときもありました。でも、一人めのときはなんとなく仕方ない感があったけど二人めときはまたかよという空気が現場を走ったのを思い出しました。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    会社に残った側も、妊娠した側のきもちもわかるなぁ。と思って読んでました。
    分かってはいても穴を埋めるために残った側にのしかかる負担もろもろ‥‥

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    切実な問題かも。深く掘り下げると勿論自論何ですが働かなくてはいけない社会背景に問題ありと思ってます。サポートしてくれる人がいないとなかなか難しいですし、仕事も子供もって結構キツイですよ。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    最近

    こーゆー漫画ばっかだよな
    それが世相なんだろーなー
    みんな問題提起すきだよね!私も!

    これでなんか変わるとは思わないけどね

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    まだ無料分しか読んでないけど
    なんだか続きが気になります。
    よくある話だし、その中で働く人達がどんな感情なのか。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    わかる

    絵は独特で私の好みではないけれど、話はあるあるで色々考えさせられますね。私も若い頃 育休中の先輩のフォローで大変だった。明けて戻って来ても時短勤務だったり、お子さんがお熱で保育園からちょくちょく電話がかかってきたり…でもその電話に出たがらないから対応したり。。お互いに信頼しあえる関係でないと絶対上手くいかないと思う。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    無料試し読み分だけですが
    入社1年で産休、復帰後すぐに
    2人目でまた産休
    マタハラが怖いとはいえよく
    こんなクソ女をよく会社解雇しないな

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    どろどろ

    ネタバレ レビューを表示する

    どろどろしてそー。
    今の私は結婚や育児には
    あんまり興味はないけど
    ちょっとした言葉で
    すぐに刄飛んできそう!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    私もイライラさせられた経験があるからめちゃくちゃ親近感わく作品でした。容量よく周りのことなど気にしない人はどこにでもいる。殺伐した空気なんかお構い無しに美味しいところ取りの人は上手く立ち回るんだよなー

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    産休育休取る側の気持ちも残される引き継ぐ側の苦労も両方わかります。
    なかなか難しいテーマですね。
    女で子供産んだ人ならわかる難しさだと思います。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー