みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
現実的な内容ですが、このテーマの
漫画は初めてだったので
読んでみました。今自分が育休中で
とても勉強になる内容でした、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
また全部読んでません
リアルという投稿が多いですね。
途中まで読んでこういう経験をしたことのない、平和な職場な私はうそでしょ!って思ってやめちゃいましたが、皆さんの職場はこういうものかと思うと怖いです!by にゃにゃみん。-
0
-
-
3.0
リアルかな
こんな社員、結構います。どっちも悪い訳じゃないけど、独身の方が損してる気がします。続きを読むかは検討中です。
by そらそらそらそらそら-
0
-
-
3.0
腐ってる
世の中の妊婦が全部これだったらと、怖い作品w場合によってはマタハラだろけど周りの人間はこんな精神上たいなんだろうなと思いました。ただ絵はすごくきれいで読みやすかったです
by 郭嘉095-
0
-
-
3.0
おもしろそう
無料の1話目だけ読みましたが、なかなか自由な社員に振り回されて大変だなぁ〜
でも実際こういう人いるよなぁ〜って思いながら読んでました。
やっぱり、お休みを頂くからにはその分しっかり誠意を持ってお仕事しないと!ですよね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不妊治療も産休育休も職場復帰も2人目妊娠も育休延長も。全てしてきたので、現代の問題ど真ん中だなと思いました。確かに多少図太くないと仕事は続けられないです。旦那の給料が低い、不妊治療にお金がかかるなど、妻も働かないわけにはいかない。いつ上がるかわからない給料。昇給するまで子作り延長なんてできない。出産後手当もらわず、やめることは無理。復帰後に活躍できるだけの実力と多少の自信がないと心折れます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうのが
こういう人がマジでいるのか?って位ムカつきます。
でもついつい読んでしまう…。
フィクションとしてはとても面白いけど、実際こんな子周りにいたら嫌だなぁって思いながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女社会であるあるですね。
結婚してから専業主婦しており、子育てが一段落したらまた復職しようと思っているんですが、色々ストレス与えて与えられそう。と考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分1話だけ読んだ。妊婦ハイな感じの人って周りからすると本当に迷惑だよね。だけど妊婦に対して強くでれない…だから妊婦で働くなら普段の倍動かなきゃいけないと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
意味深なタイトルだったので、読んでみました。ストーリーは現代社会で絶対にある❗と言った話ばかりでした。妊娠してる・育児してるママには読んでもらって、あるあるを共感してもらいたいです❗
by 匿名希望-
0
-