みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    自分も同じ気持ちになってしまった。笑
    でも、読んでて苛立ったり感情的になって読んでしまうくらいあたしは好き

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    腹立つ

    どのシリーズもとにかく腹が立ちます。こんな妊婦まぢでいるー。ってなります。社会問題をそのまま描いてます

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっと大袈裟に書きすぎかなと思います。実際、こういうことしてる人多いですよ。まぁ、1年休むか1年半休むか2年休むか自由に選べないことの方がおかしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    保活

    ネタバレ レビューを表示する

    保活…本当に大変だとつい先日痛感させられました。落ちて喜ぶかたもいるんだなーと思いました。できることなら保育園でなくてずっと一緒にいたいと思う気持ちはとたもわかりました。

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    現代にピッタリの話題

    良くも悪くも現代にピッタリの話のような気がします。マタハラもあれば逆マタハラもあるという…女性なら誰でも思うところがあるお話ではないかと思います。保育園問題に関しても一概に待機児童側が可哀想とは言えない現実を知りました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    分かります。実際に今私がそんな感じです。育休中です。仕事復帰したくありません子供と一緒にいたいです。けど仕事辞めるのはキツイ。。読んでて共感しました。自分の態度には気をつけなきゃ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    通り道

    女の人は、1度は通る、通り道。でも、裏技使ってまで。産休中は、少しだけでも、給料がでるから、どうしても、やってしまう道

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    タイトルにドキッとしました。
    無料分しか読んでませんが、子どもを持ったことがない人と子どもを授かれた人、授かりたくて努力してる人どちらの気持ちも分かったので、複雑になりました。
    それでも、私は子どもを授かれた方なので「すみません」ってのはちょっと悲しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    うちの会社にもいるー

    ネタバレ レビューを表示する

    と、読みながら共感していました。
    入社してすぐにデキ婚。
    育児休暇を取り産んでから復帰。
    そしてまた妊娠。
    うちの会社にもこんな後輩がいました。
    新しい命の誕生は良き事ですが一緒に働いているものとしてはとても…すっごく迷惑ですよね。
    会社側も必要だから雇っているわけですし。
    こういうことが何度も続いたら信用も期待も失うと怖くならないのでしょうか。

    by 匿名希望
    • 9
  10. 評価:4.000 4.0

    まさかのお話でしたが、良い内容だったと思います。絵も見やすいですし、入り込めました。続きも買おうと思っています。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 411 - 420件目/全432件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー