みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
スゴイ‼
まだ無料分しか読んでいませんが、妊婦になってからの職場での待遇ややり取り…自分と照らし合わせてみたら、びっくりです。写真なんかも、また見せてねーと言ってくれていた友人も、きっと社交辞令だったんだなぁ。恐ろしやーと思いました。
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
共感!
2児の母です。うんうん頷きながら読んでしまいました。私的に、今の日本で一番変わって欲しい風習ですが、何年経ったも改善されませんよね…。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
リアルだ…
リアルだ…リアルすぎる…。現実では言えないどす黒い感情が、漫画を通して笑いに変わる…。ありがとう…。マタハラ問題難しい。お互い様というけど生まない女性は負担を被りっぱなし?生まないという選択の結果だから受け入れて当然?将来のお国を支えてくれる大事なお子さま?読み進めて勉強します笑
by 匿名希望-
10
-
-
4.0
イライラ
試し読み読みました
妊娠を理由に色々嫌なことを人に押し付けたり、子どもを理由に断ったり等々、読んでてイライラしましたby ガチャピン愛-
0
-
-
4.0
マタニティハイって本当にあるから現実味があって面白かった。続きが早く見たいです。
他人の子供なんてふつーは可愛くないっての!by 匿名希望-
5
-
-
4.0
確かにいます!うちの職場にも
うちの職場にも、空気読まずに産休とり続けるママがいますね。しかも!本人は子育てが大変アピール。なぜか産休から戻って来ないひとが何してるのかもわかった気がしました、!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな現実ですね(;´д`)
妊娠て幸せ、喜ばしいことなのにわからない人が多すぎる事がすごく悲しいよね(T▽T)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
働くママにとっては
可哀想だなぁとも思うけど
会社の同僚が腹立つ気持ちもわかる。
どっちにもなんとも言えない。by まちゃん25-
1
-
-
4.0
いますよね〜…
入社後すぐに、おめでた婚。
復帰後すぐに、2人目できました。
まぁ、おめでたいことですけどね…
共感できる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる
絵はあまり好みではなかったけど、ワーママ的にはめっちゃ理解できるお話です。ワーママしてると色々うまくいかないことも多いので、いろんな人に理解してもらう意味でもたくさんの人に読んでほしい。
by 匿名希望-
1
-