みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    リアルなだなぁと読んでいて思いました。そして同時に嫌な気分にもなりました笑
    子供がいる人もいない人もお互いにそれを認めていけばこういったことにならないんだろうなぁ、と。
    リアルすぎるので漫画ではあまり読みたくない感じ笑

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    こんな新人ほんっといや。でもこれに近い人なら社会にたくさんいると思う。んでこういう人がずっと会社辞めないで会社のお金持ってくパターン

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    絵はあまり好みではありませんでしたが、題材はいいなと思いました。
    子どもを産むことは家庭内では大事だけど、仕事面でいうと穴を開けてしまうことになるので難しい問題だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    最初の話を少し読んだけど、何か不愉快になるだけだった。
    産休育休制度は権利としても、まともに仕事しない、子供の動画を送りつける、しまいには子供を職場につれてくることについてまでなぜ我慢してるの?
    絵の下手さも不快感をさらに上げた。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    迷惑な人ってどこでもいます。自分の自慢しに会社にきてるなんて腹たちます。これが対人関係だったら我慢できませんね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    すごいリアルで昨今の問題をすごく上手に表していると思います。
    行く妊婦様って同性から見ても痛いです。
    一部のこういう人のせいで同じに見られてしまう妊婦やお母さんがお気の毒だなーと思おました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    うーん、

    実際にはこんな妊婦いないんじゃないかな。妊婦と否妊婦の対立を余計深めるようなないようであまり好きじゃないです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    こわいけど、

    こわいけど、こんな風に自分も見られていた可能性はないか心配になる。こどもの体調不良が理由で仕事休んだことあるけど事実だし、無責任に重い仕事は受けたくないと思うし。

    by Ur
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    あんまり読みたくならない内容でした
    なんか読んでてマイナスの感情が溢れてくるかんじ?
    やっぱこーゆうけいにがて

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    う~ん…

    微妙…
    産休育休、妊娠中のせいで他の社員にしわよせがいく。
    大変でしょう、分かります。
    でも非難の対象は妊婦ではなく、欠けた人員の穴埋めをしない会社だよね?
    残された社員が働きやすいよう、負担がかからないよう配慮するのは会社であって妊婦ではない。
    まぁ確かに空気読まない妊産婦はイラつくと思うけど…

    何か非難の矛先が違うな、と思った。

    by 匿名希望
    • 2
全ての内容:★★☆☆☆ 241 - 250件目/全267件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー