みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,964件
評価5 12% 229
評価4 22% 434
評価3 46% 902
評価2 14% 267
評価1 7% 132
181 - 190件目/全229件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    妊娠中です

    私も実際妊娠しており難しい問題だなと思います。職場が男性ばかりも難しいですが、女性ばかりも難しい。
    自分の主張もどこまでしていいのか分からないし。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    内容がとても面白くてみんな個性があって読みやすくどんどん買っちゃいました。やっぱり妊婦も色々大変だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で見させてもらいました。会社は独身でも妊婦さんでもどちらにせよ働きにくいものですねって思った漫画でした

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私も妊娠・出産を経験していますが、会社勤めでのそれらは本当に大変そうだなと…考えさせられる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    女の闇

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の3話だけ読みました。
    こういう妊婦いたらむかつくなぁと思いながら、いざ仕事復帰して子供の具合が悪いと連絡が来た時にすぐに迎えに行く姿は立派だと思いました。私自身育休中なので、迷惑をかけないように過ごしたいと改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    周りにもいたなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    しかたないのは分かるけど…みずから妊婦アピールしていて挙げ句ひまーって言っては同僚が(-""-;) 思い出してしまった。最終的に復帰した後でフォローしきれなくて本人が辞めていきました…今頃何してるかなー

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    私はまだ身近にいませんが、妊娠しているのをいいことに傍若無人な振る舞いをする人もいるんですよね。
    こういう人がいるから妊婦さんが何故か非難されたりすることになるんですね。
    妊婦さんでなくてもこういう嫌な人達って少なからずいるので、読んでいてスカッとしました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな議論をするためにも大事な作品だと思った。会社の様々な立場の人が読むべき内容では。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ほんとにあるんだ。

    本当にこうゆう人が職場にいたら、迷惑ですね。
    マタハラを利用して仕事を楽にしようとする女。
    みんなが迷惑ですね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    リアル過ぎます…笑。

    自分も不妊治療をへて1人め妊娠→育休復帰後すぐに2人め発覚。
    産休に入りましたが、仕事はきちんとこなしたつもりです。
    ただ周りに迷惑をかけてるなーって自覚もありました。
    良い会社でしたがそれでも肩身は狭かった。
    子供に家庭に仕事の両立って難しい…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー