みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(179ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
共感しかない
産むならまとめて産んでくれ(育児休業中に二人目を作れ)、と…会社から言われたことを思い出しました。
いくら迷惑がかからないように仕事を整理しても、代わりにやってくれる人たちは大変だよなぁと…。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
迷惑な人ってどこでもいます。自分の自慢しに会社にきてるなんて腹たちます。これが対人関係だったら我慢できませんね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
います!こういう人!
育児休暇をとることが当たり前。
少しでも文句をいってしまうと、パワハラ。マタハラ。
制度を使うだけ使って、貢献してない人。
けっこう多いとおもいますが、それ以上に負担を強いられている人、多いと思います。
そういうお話でした。
私は、後者なのかな。by corotoy25-
0
-
-
2.0
すごいリアルで昨今の問題をすごく上手に表していると思います。
行く妊婦様って同性から見ても痛いです。
一部のこういう人のせいで同じに見られてしまう妊婦やお母さんがお気の毒だなーと思おました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫌な感じです
子供を理由にって 嫌な感じですね
最低だ
でも現実いますね
そんなやつ 子供を生まなきゃいいのに
欲しいと思ってもなかなか出来ない人もいるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわすぎる
読んだら怖くなった…こんな母親たちばかりとか思われたくないなぁ…でも、子供はおかねかかるからたしかにしょうがないよねー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辞めてほしいわー(笑)
妊娠を利用して仕事を、振り回しとりとか逆の立場になって考えてほしいよ...
頑張ってる人が居るなかで、こういう人が居るから働きにくくなるのにって思う内容ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供を理由に周りに色々迷惑をかけるなんて...。
この漫画は見ててなんか悲しくなりました
私ははまりませんでしたが、好きな人は好きなんじゃないかなby 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん、
実際にはこんな妊婦いないんじゃないかな。妊婦と否妊婦の対立を余計深めるようなないようであまり好きじゃないです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわいけど、
こわいけど、こんな風に自分も見られていた可能性はないか心配になる。こどもの体調不良が理由で仕事休んだことあるけど事実だし、無責任に重い仕事は受けたくないと思うし。
by Ur-
0
-