みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(175ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料分読みました
無料分読みました
こんな妊婦いるのかな
悪意があるというか妊婦に恨みでもあるのか?!流行りのテーマだしby 匿名希望-
0
-
-
4.0
モヤッとはする
明るい感じで進む物語はテンポ良く読める。何でもかんでもマタハラだと括るのも良くないが、職場で育休明けまもなく産休に入った人を2人知っているので周りの混乱っぷりを考えると働ける部署限られては来ますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
1話を試し読みしました。
イラッとするキャラクターいましたね。
その存在は今後スカッとしていくのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
妊婦様不妊様子育て様
不妊妊娠出産育児は個人の希望で実行しているものであり、他人様がかならずしもまもっていかなければいけないというものではない。
特にマタハラは世の中厳しい目が行き渡ってしまったけど、マタハラに近いことを言わざるを得ない周囲の心情はあって当然。なんでもハラスメントにしすぎ。妊婦様不妊様子育て様が守られて当然な態度でいるのは、胸糞悪いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
う~ん
まださいごまでよんでないけど、妊娠しても寛容な職場っえあんまりないよなー(>_<)そりゃ一人が1年くらい休んで、戻るか戻らないかわからなくて、次の人雇うかどうか会社も大変なんだろうけどな(>_<)でも、妊娠中の精神状態不安定な時に回りの事まで考えてたら、ストレスで流れちゃいそう( >Д<;)
by さな1114-
0
-
-
4.0
認識してすみませんと言う気持ち、わかります。自分がそうだったし。周りの気持ちもわかります。妊娠経験者の方が案外妊婦にそんな気がなくても悪いこと言っちゃうんですよね〜妊娠は人それぞれ違うから。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
世の中が本当にこんなだったら子供生みにくいですね。自分の会社が、かなり産休育休に理解のある会社なのだなと実感しました笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
1人目ができて産休中に2人目ができちゃうやつ、実体験でもありました。おめでたい話なのに、何だか呆れてしまうというか。楽しく面白く読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いので読みすすみましたが、会社にこんな妊婦の権利主張してくる人がいたら絶対嫌だなあと思いました。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
育休制度があるなら、しっかり制度が使えてなんぼ、、、には程遠いから、この様なマンガが描かれるんですね。
by 匿名希望-
0
-