【ネタバレあり】妊娠してすみませんのレビューと感想(16ページ目)

妊娠してすみません
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,991件
評価5 12% 235
評価4 22% 438
評価3 46% 916
評価2 14% 270
評価1 7% 132
151 - 160件目/全428件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    これから増えるかも

    これからの時代、妊娠と仕事の両立が当たり前になるだろうから、こういう問題が起こるのかもなぁっておもった。
    でもこんなに横柄な妊婦さんなかなかいないと思うけど。いたら絶対に嫌だ!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    現実的!

    大半の会社がこんな風に、不妊治療に理解がなかったり、他人の穴埋めのため多忙で婚期が遅れたり。
    会社だけでなく、社会全体の問題かなとも思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    わかる

    福利厚生のしっかりした会社では少なからずいるし、ある話。他の人に影響与えない仕事ならなんとでもなるけど、そうでなければマタハラと言われようとなんだろうと周囲は迷惑する。それを当然とした態度を取るか、そうでないかで今後の立ち位置が変わる。読んで心当たりがある人は改めて欲しいなと思った

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    意外とあるあるかもしれない

    マタハラなどという言葉もあるので、
    やはり女性が社会進出ふることで、
    妊娠によって仕事が万全にできないこともあると思うので、周りのサポートが必要ですよね。
    でも妊婦様みたいに、当たり前のように感謝しないのもよくない。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    わかるー!私もすみませんって気持ちになったことあります。
    妊娠するしないなんて会社にとっては迷惑でしかないっていう社会、よく考えたら意味わかんないですよね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    産休育休2回目のわたし的にはこの新入社員の態度が信じられません。ただ、態度は悪いけど人材を補填せず2年近く周りにフォローさせる会社が一番最低。
    結局強気に出た人をフォローする上司が終わってる。でもきっとこういった問題て現実的にあるんでしょうね……

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    イライラするだけの話

    妊婦ネタは、正解がないからか、どんなオチでもイライラします。
    お妊婦様とマタハラ、立場が違えばどっちにもいい分があるから、結末に不快感が残る。
    私はどっちの立場も経験してるから、どっちにも正解がないと感じてる。
    だからか、結末がイラッとします。
    少し有料で読んだけど、どれを読んでも同じなのでもう読みません

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    会社にいる!

    特に一話から三話。
    LINEを交換したが最後。子供通信が頻繁に来て返す言葉に詰まって疲れる。しかもみんなに可愛いこを見てもらいたくて!!といって繁忙期の会社に子供見せびらかしに来る人!
    周りはイラつきモードなのにお構い無し。そして業務優先で構わないとマタハラと騒ぎ出す(笑)

    この作者さんの違うコミックは少しフィクションで脚色していて、ん?って思うところはあるけど、こちらは現実味があって読みやすいと思います!

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    妊娠を理由に不当な扱いをすることは禁止されているわけだけど、まだまだ社会には根強い悪が残っている。怖いな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    タイトル通り

    自分自身の職場では
    妊娠した方は出産前に退社するケースばかりで産休に入っても戻ってくるというのを経験した事がないのでなんとも言えないですが。

    言いたいことはわかるのでなんとも言い難い感情で読みました。
    現実問題な感じがして必要な漫画だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー