みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(143ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分を読んで面白そうと思い購入しました。ラストがスカっとして、面白かったです。妊娠してすみませんより。保育園おちて嬉しい⁈の方が私的には好きかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今取沙汰されてる問題を、マンガで解りやすく見せてくれてます。
まだ5話までしか読んでませんが、結構リアルですね。
次もまた読んでみたいです。by ぽよんぽよんしょうしょう-
0
-
-
3.0
あるある
産休・育休問題‥忙しい会社なら口に出さなくても誰もが思ってしまうんじゃないでしょうか。ちょっと表現がわざとらしく感じる部分がありますが。
by ぼのちゅん-
0
-
-
3.0
うーむ
会社で働いたことないので、実際どんな感じなのか知らないけど、リアルな感じがする。うーむ。リアルな感じがするので、ちょっと読むのしんどいなぁって感じがしました。
by メグ・ライヤン-
0
-
-
3.0
女の職場ならあるある
私も産休育休とりました。でも妊娠のタイミングって迷うし、体調悪くても休みとりづらいし。でも妊娠中や産休前の有休も忙しい時期に他の人の迷惑考えずに取る人もいて。お互い様だけどイライラ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
想像とは
タイトルや絵を見ての想像とは少し違ってました。妊娠、まわりの事、妊婦様。色々考えるような内容の漫画だと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マタハラストーリーですが、
産休中、大変なお仕事をしている人たちにとっては大変なんだなってわかるストーリーになっているので以外と楽しめました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このマンガのような出来事は普通に現実でもおこっていますよね。こんなんだから、少子高齢化が進むのよ!とイライラ。共感することが多かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みしました。
わー、自分の職場でもあるある!結局残ったものが全てフォローして上からは嫌味言われて、、
でも妊娠してすみません、なんて言葉あって欲しくない。考えさせられるタイトルですね。
不妊治療をしながら正社員はきっと大変なのではないかと思います、そういうサポートもまだまだ社会にはこれから必要なことですね。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
うーん
うーん、なんだか自分の会社の女子を、見ているようでビックリした笑笑。ほんとに次々産休、育休をバンバンとって周りにあとお願い系が今多いからなぁ
by 匿名希望-
0
-