みんなのレビューと感想「アイネクライネナハトムジーク」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いくえみりょうは、全制覇!!!!原作を読んでごちゃごちゃ感があまりすきになれなかったけれど、いくえみ綾が漫画で描きそうだと思っていたら本当に描いていた!ので、読みます。
by GMR-
0
-
-
5.0
伊坂幸太郎&いくえみ綾のダブルネームだなんてなんてわたし得なんだろう。笑
こんなシリーズあるの初めて知りました。読み応え抜群ですby 51なたまかた-
0
-
-
5.0
映画もみました
映画をみて、漫画も読みたいなと思っていたら配信されていたので、うれしいです。
上下の2巻なのでさらっと読めておすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コラボ
伊坂幸太郎もいくえみ綾先生も好きなので待望のコラボです。一気読みでした。奇跡のマッチでした。いくえみ男子もいいですが、いくえみ女子も今回はいいなって感じました。人生うまくいかないことだらけだけど、このマンガはほっこりしました。
by さよならソルティー-
0
-
-
5.0
好き
此方の作者さんの作品は全部好きです。人間らしい心情がよく描かれています。
サクサク読みたいので完結してから全買いします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きコンビ
伊坂作品大好き!いくえみ作品!のわたしには好きな要素しかない。
ちょっと不思議で、どこかで繋がる感じ。
漫画と小説だけどもともと作風が似ているのかなぁ。
小説で人物像を想像しながら読むのもいいけど、絵で人物像がわかるのも面白いです。by ぺりゆ-
0
-
-
5.0
喜び
伊坂幸太郎さんも、いくえみ綾さんも、大好きな書き手/描き手さんなので、その2人の世界観が掛け合わさったダブルの幸せ。原作読んでると、マンガやドラマ化でがっかりすることも多いけど、全くそれがない。続きも楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいとこ取り!!!
いくえみ先生の絵かぁ~。うん、絶対にいいよなぁ。伊坂先生の話だと?仙台か?仙台だよな?こんな感じで読み始めました。
時空を自由自在に行き来する伊坂先生のストーリーの、おおお、こう繋がってるのか!ってなる時の快感、そしてやっぱり仙台か!ってわかった時の謎の嬉しさ(関東生まれ関東在住仙台行ったこともなしなのに)
一気に課金して読みました。満足。完結ってなってないから続くのかな?楽しみです。
伊坂先生の作品読んだことある人には「あるある」しか書いてないからネタバレにはならないかなと思いながらも一応ネタバレありの方で投稿。
どちらも有名な先生ですがどちらも知らないなんて人にも読んでもらいたいですねby 匿名希望-
3
-
-
5.0
原作があるから今までのいくえみ作品とは少し違うが、あーいくえみ綾だー。となるのは不思議。何人もの人生が繋がった瞬間が爽快。
-
1
-
-
5.0
まさかのゴールデンコラボ
伊坂幸太郎の小説大好きなのに、大好きないくえみ先生が漫画にするなんて!
しかも、漫画にするならいくえみ先生で!と伊坂幸太郎さんがダメ元でオファーしたとか。
伊坂作品特有の、全てのシーンに伏線がありパズルのピースのように繋がっていき、最後に全貌が現れる様子が、いくえみ先生の漫画でコミカルに描かれてます。
とても面白かったです。by 匿名希望-
0
-