みんなのレビューと感想「フェルマーの料理」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
着眼点は面白いけれど…
料理と数学という着眼点は面白いと思いのですが、ちょっと理屈っぽ過ぎて、いまいち漫画に入り込んでいけません…アオアシは大好きなのですが、残念。
by にまままま-
0
-
-
5.0
読んでてとてもワクワクする作品です料理と計算というとても新しい発想でとてもいいですずっと続いて欲しいです
by ほほろい-
0
-
-
5.0
面白い
料理への愛がすっごい感じられる面白い漫画です!料理の天才の2人が成長して行く物語です!是非一度読んでみて下さい!
by 匿名投稿^_^-
0
-
-
3.0
料理×数学
そういえばいっとき料理は数学って本流行ってたな〜面白そうと思い読み始めた。主人公が真面目で頑張り屋だから応援したくなる。
by honokoko-
0
-
-
5.0
面白い
料理が数学の数式とはびっくりしたお話しでした。
レシピも載っていておもわず作ってみました。
なかなかその通りはいきませんが美味しかったです。by りんちゃろくん-
0
-
-
2.0
ドラマ
ドラマを先に観ました。
漫画からドラマになったと知って漫画読みました。
つまらなくはないんだけど、私は漫画よりドラマの方が好きでした。by ななしさんさんさん-
0
-
-
3.0
絵が
ドラマからコミックに入りました。料理のところは知らない事もあって面白いですが、絵が苦手て無料分で読み終わりそうです。
by やまとっ-
0
-
-
4.0
面白いのに
観点は良いと思う。けど、続きはいつになったら出るのだろうか。ドラマと同じならまぁこんなものかと思うけど。
by ニックノーム-
0
-
-
5.0
ワクワク⭐️
どんな話の展開か…?と思いながら読み始めました。恐れながら、私には未知の世界、知らないことずくめの内容にとまどいながら、数学と料理が理論的に描かれていて読みごたえがありました。これまでの料理漫画とは一線異なる展開と、本当に美味しそうな料理に魅了されました。
by かねちょ-
0
-
-
5.0
料理は、数学確かにそうだと思います。もちろん化学という人もいると思います。計算によって作り出された料理は、人をどれくらい幸せにしてくれるのか考えたいです。
by Misono-
0
-