この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】[小説]騎士は悔恨に泣くのレビューと感想

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    ヒーローには恨まれているけど、それを感じながらも愛してしまうヒロイン。
    すべての誤解が溶け、ヒーローがヒロインの元へ駆けつけるところでは本当に泣けました。

    でも、元愛人の事をヒロインに説明せずにいるのはだめですよ〜

    素敵なお話でした!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    よかったです。

    この作家さんのは2度目です。レビューが高かったので購入しましたが、予想以上に好みでした。途中からもしや、、、と思いましたが、伏線も回収されて何より。パパ君、ヤバい方ででも憎めない様子なんですが、ウクライナ進行の中複雑な気持ちで読みました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    うっわ〜何この父親ホントに歪んでるわ。良くこんな良い娘に育ったもんだ。娘のやった事に対する対価は凄まじいものだったけどよく耐えれたと思う。逃げ出したかった気持ちもわかる。縁あって夫になったのがユアンで良かったし、運命だったのかも。いろんな謎が解けていく中で彼女の芯の強さを知った。本来耐え難い苦痛のはずなのに、従者とローレンのお陰で生きてこれたんだと思う。12歳の子が耐えられるレベルじゃなかったはず。これからは自由に幸せになって欲しいと思いながら読んだ。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    絵が好きなので買いました。まさにタイトル通りだと思います。ソーニャ作品も好きです。ラブラブが見たかった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    一気に読んでしまいました。主人公は勇気がある健気な女性だと気づいた時、一気に先になりました。階級社会なので、不幸な社会背景もありながらもみんなが生き生きと表現されて好きです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても良かった

    基本 ネタバレレビューでハッピーエンドの物語を選んで読んでいますが、そうと分かっていてもハラハラして泣きました。
    感情描写がとても凄い。 役柄に合わせての小難しい言葉ではなく、プライド持った高貴な方が稚拙な感情で表現する   臨場感と言うか、人間として共感し過ぎて ホント色んな意味で涙出ました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最後のどんでん返しは、お見事でした。 2つ名の裏にこんなストーリが隠されてたんですね。
    実の父親に助けてもらえない どんなに辛かったか、末永くお幸せにね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    誠の幸せとは…。

    恨みを力に成り上がった騎士。事実を知るほど後悔が伴う。ヒロインの強さが健気、お互い惹かれ合っているのに!
    割とすんなり読み終えましたが、濃いエロさの描写はないかな?好きな流れの作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ローの真相

    見破れなかったーーー!!!
    え?え?えーーー??って感じで明らかになって追いつかなかった〜。
    お父様、ぶっ飛びすぎです。トリーのマトモさが映える!脇役いい味出してましたね!なんだかんだ言って心許せる友が居たことに、こちらも胸が熱くなりました。
    ユアンの復讐心に釣られてしまって、どうやって理解し合うのかとても興味を持って読めました。
    だいたい圧倒的に言葉が足りないだけ説ありますよね。。。
    出産命懸け。意思が戻ったトリーのセリフに1番グッときました。可愛いトリー!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    再読しても泣いてしまう

    構成も文章のクオリティもとてもよかったです。イラストも美麗で、作品の世界観をさらに高めていた気がします。
    ヒロインがヒーローに別れを告げる場面、出産後目覚めないヒロインにヒーローが涙ながらに語りかける場面、再読しても泣いてしまいます。

    ☆4にしたのは、
    ヒーローの相棒が育ちも性格もいい有能な人だけど、その人にクセのある女性への恋愛設定は入れなくてよかったのでは…と。お話全体がいろいろ濃いので、そこまで入れちゃうとちょっと濃度が濃いかな…。
    それと、引きこもりで臆病で家のこともしてこなかったくらいの世間知らずなヒロインが、孤児院設立に向けて最初から順序よく抜け目なく動けていたのが疑問です(苦笑)。そこまで有能なのはなぜ…? というちょっと違和感。
    あとは、ヒロインは隣国の王弟殿下の孫なのに、お爺様との交流はなにもないのかな? ヒーローのお姉さんもその後会えたのかどうかも気になります。それぞれ一文程度あれば納得感も出たのにな、と。最後のヒロイン父のあっさり感も物足りないかも。

    それでも、全体としてとてもいいお話で満足です!

    by pri
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全16件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー