みんなのレビューと感想「オレンジ チョコレート」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは
南平さん好きでウン10年前めちゃくちゃ読んでたし持ってた
時を経て読んでも引き込まれちゃうなぁ🤭💕by ちゃんそび-
0
-
-
3.0
読みたい!!
よんでみたいとおもってレビューさせていただきました!!本冊からして面白いっていうオーラ溢れ出てて最高です!!
by アイユメチャン-
0
-
-
4.0
変化が飽きない
人格が入れ替わってしまうハプニングのお話は他にもあるけれど、ずっとそのままではないので、飽きずに展開が楽しめる。
by たらこケチャップ-
0
-
-
4.0
作家さん買い
オトナになる方法が大好きだったので、作家さん買い。明るくてかわいいストーリー。女形の律がうるわしいわ。
by らはさまたあ-
0
-
-
4.0
日舞を舞う家元の跡取り息子と幼馴染のゆるふわ美少女のお話しです。先生のストーリーのアイディアが斬新で凄いです。
by るなるな21-
0
-
-
4.0
作者さんファン!
絵もストーリーも大好きでいつも楽しませていただいてます!今回は幼馴染もの。和装の絵がとても綺麗で楽しみです!
by けゆぞう-
0
-
-
3.0
一言で言うととてもガチャガチャした作品
キャラ(主にちろ)も、ストーリーも、セリフも、ガチャガチャしていてちょっと読みづらい
恋するMoonDogは大好きですがby りんごべっこ-
1
-
-
3.0
ヒロインのちろと、幼馴染で人気歌舞伎役者のりっちゃんの人格が入れ替わってしまうというラブコメ。人格入れ替わりものはよくあるけれど、この作品がちょっと違っているところは、ちょこちょこ人格が入れ替わったり戻ったりするところ。そのおかげで、お互いがお互いを思いやることができるようになっていく優しいストーリー展開。明るくてピュアで一途なヒロインちろが、とにかくかわいくって、落ち込んだ時にパワーもらえます。沢山出てくるスイーツもとっても美味しそう!
by ネネ♥️-
1
-
-
4.0
どんな話かなーと表紙に惹かれて読み始めてみましたが、お試し分だけでは全くどんストーリーなのかわかりませんでした。
by squirrel918-
0
-
-
3.0
気になる
呼水千尋(ちろ)と姫野律は幼なじみのお隣同士。律は日舞の家元の跡取りで、16歳の女形として大ブレイク中! おおらかなちろには、とある願いがあり、ずっと律に憧れてきた。
by ヒナタウラス-
0
-