みんなのレビューと感想「オレンジ チョコレート」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
幼馴染みのちろとりっちゃん。
神社にお参りに行ったら、お狐様の力で中身が時々入れ替わるようになってしまった!
登場人物たちがわちゃわちゃしていてみんなかわいいです。by ねねねのねのこ-
0
-
-
3.0
主人公の女子高生ちろと、幼馴染で人気歌舞伎俳優の律。
ひょんなことから心が入れ替わってしまって?!
ちょっと騒々しい感じがして読んでいて疲れますが、面白いですby こはるのしっぽ-
0
-
-
4.0
面白かったです。
紅茶王子で作者さんが好きになり、こちらの作品を手に取りました。絵が綺麗で、キャラクターがとても可愛かった。ストーリーも面白かったです。
by はるか-
0
-
-
3.0
山田南平センセーは、もー、ハートフルなお話しなら、無敵っすね
絵も、ちろもカワイくて
嵌まりますとも
少し前のガラケーが懐かしいー!by 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
4.0
作者の絵が大好き
作者の絵が大好きで読んでいます。可愛くもあり、とても綺麗でもあり、見ていてドキドキします。話の内容は、最初思っていた展開とは違いましたが、それぞれで面白く読んでいます。
by オールドウェル-
0
-
-
5.0
ちろちゃんとりっちゃん2人とも憎めない可愛いキャラですよね。作者さん独特のほんわかファンタジー要素がお話をさらに面白くしていて最後まで読み応えありです。
by ahtr-
0
-
-
5.0
ちろが可愛い!りっちゃん可愛い!
恋するムーンドッグから作者様を知ってよみはじめました。
タイトルと表紙絵のずれが不思議だったけど最初の1、2話で納得できます。洒落とる。
主人公のちろ(千尋)とりっちゃん(律)は幼なじみで、いま漫画4巻分まで読み進めてるけど相思相愛だけど付き合ってない感じが、心地よく愛おしいかわいい、、、
2人のキャラがすごくよくて、普通だったらこうゆうシチュエーションて
「もうコクれよ!付き合えよ!!」って悶々となるけど読んでてならない。なぜか既に満足。お互い言葉にせずとも大事にしてるのが分かるから?素敵かよ~
何故か付き合おうとはしないんですよね。まぁりっちゃん忙しそうだしね、、
すこし前(ガラケー使ってるけどiPhone出始めてるくらい)の漫画で
メール文とか絵文字がかわいい。
作者の山田南平さまのかかると本当色々おしゃれになる印象。ちひろって名前でちろ呼びって、可愛すぎるでしょおおおby ちゃんちゃな-
0
-
-
4.0
『大人になる方法』や『紅茶王子』は学生時代に読んでいましたが、こちらは“初”です!
懐かしさに大人になる方法を購入したいと思うのでそのあとにでもポチポチッとしたいな~by キャリーT-
0
-
-
3.0
絵が綺麗
紅茶王子から好きでした。
絵が綺麗で見ていて安心して読めます。
オレンジチョコレートのタイトルも、
センスの良さを感じます。
楽しみながら読めそうな作品ですby 鋼鐡塚-
0
-
-
5.0
これは
南平さん好きでウン10年前めちゃくちゃ読んでたし持ってた
時を経て読んでも引き込まれちゃうなぁ🤭💕by ちゃんそび-
0
-