【ネタバレあり】家庭教師ヒットマンREBORN!のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最後までキャラのブレがなかった
初期はギャグ漫画だが
徐々にバトル漫画にシフト。
戦いが続く中でも、
ギャグの冴えは衰えず、
キャラ立てもよい。
ここまで全員の個性が
たっているのも珍しいと思う。
後半には相当人数が増えるのに、
最後まで各キャラを使いきるのは
立派。
最終的に誰よりも強くなり、
一目おかれるようにる
ツナだが、「戦いはイヤだよ、
痛いし怖いし」と最後まで
言い続けるのが素晴らしい。
弱い主人公が強くなる
漫画はいくらでもあるけれど、
ここまで主人公をぶれさせなかった
漫画は他にない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初だけ…
最初だけはよかったですが、ヴァリアーとリング対決してからはなんだかつまらなくなって読むのをやめました…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初はギャグ系の内容なのかと思ってたらしばらくするとボンゴレX後継者編やアルコバレーノ編未来編とバトル系で絵も綺麗でかっこよくて何度でも読めました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
厨二病の扉を開けた原因
気になって丁度やってたアニメのバリアー編を見てから好きになった。ギャップが凄い。推しというより◯◯の守護者派で好きなキャラを証明してた気がする。てかみんなカッコいい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
赤ちゃんに打たれて復活!ってなかなかないよね笑
絵がかっこよくてすき!
途中までしか読んでないけど
むくろがでてるとこ1番すきby 匿名希望-
0
-
-
4.0
マフィアの末裔がなぜか日本にいる、という私の中で最初納得いきませんでしたが(笑)
キャラクターがあまりにもみんな魅力的なのですぐにハマりました(笑)
リボーンが可愛くて特に大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前半の方が好きだった
前半はギャグよりで、出てくる男の子キャラも少女マンガに出てきそうな絵のタッチなイケメンなのでコミックスも購入していたのですが、段々バトルメインのストーリー展開になってから離れてしまいました。
by ぽいま-
1
-
-
4.0
最初はギャグだったのに
昔一度読んだ時はギャグ調で好きになれず1回読むのをやめました。
でも数年後に見たら絵もキレイになったし、いつの間にかバトル系になってるし、フラグ立てて回収するのなかなか上手いし…
バトル系になってら話が少し難しくはなりましたが、主人公の成長は見ていて楽しいですね。初期同様基本はヘタレですが(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の頃はすごく面白かった。
難しくなってから意味わからなくなった。
ジャンプの典型的なパターンですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
個人的には話は途中から何か色々グダったように感じてしまって未来編の途中で読むのやめてしまったけど...
絵は最初と比べると漫画後半になるにつれてどんどんキレイになっていって、書く人変わったの?と思うくらいだったby 匿名希望-
0
-