みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(128ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実際にあることなんでしょうねきっと。。こんなはずじゃなかった、幸せな未来だったはずなのに。。読んでいて辛くなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトル怖いです!
タイトル怖いけどこわいもの見たさで試し読みしました。産後鬱の話ですか?2人目妊娠中で1人目の時はそういうの無かったのでこれから怖くなりました( ´Д`)yでも気になる…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絶賛妊娠中ですが、こんなことが実際にあるなんてなんだか怖くなりました!自分の体が自分じゃないみたいなんて恐怖ですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
(ToT)
一見幸せそうな話。けどやっぱ産褥期の鬱的なものはやっぱりあるんだなぁー。私はならなかったけど、家で一人で子育てしてると辛く落ち込む事はあったけど💦
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊娠経験の無い者ですが、
女性ホルモンが乱れた時には
驚いた程不安定になることを知っています。
いずれ妊娠希望ですが、こういうこともあるんだと思うと、少し不安です。
でもあらかじめこういうことになるかもしれないと思ってるだけで、私だけじゃないと思えるかもしれないなーと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
産後うつではない
これはよくある産後の話ではありません。ハイリスクな精神科既往歴がある人の話です。嘘をついたら自分を誤魔化したりするそういう主人公だからここまで悪化したのです。題名が悪い。
by ねこったぬ-
68
-
-
4.0
なんて言うか…
二児の母としては、他人事にはならずに何だか入り込んで読んでしまいました。私も思い詰めてしまいがちなので、色々と考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいそう。。。
すごくかわいそうな話です。
人を人だと思ってもらえない。。
精神的におかしくなったらこういうことになってしまうんだと、読んでて怖かったです。。by 2525kiara-
3
-
-
4.0
広告で気になりずっと読みたくて
最近めちゃコミでも配信になり
早速読んでみた感想(配信分まで)
著者の実体験だけあってリアル。
産前、産後はホルモンバランスの変化で
精神的に浮き沈みがあるのし
とくに産後は慣れない育児や不眠、出産での身体の痛み、疲れなどから育児ノイローゼになり産後うつになったから
すごく共感。
優しく真面目で理解のある旦那ほど逆に旦那が頑張りすぎて共倒れにならないように
気をつけなきゃいけないし、、
どのタイミングで自分がSOSが出せて、救いの手を求められるか、、
頑張りすぎたらダメってこと。
ポイントは高いが一話ごとの読み応えもあり、画力もあるので読みやすい。
ラストが良ければいいな。
救われますように。by yui@-
0
-
-
5.0
見てて辛いけど
見ていてとても辛いけど、同じ女として共感できることがあって、妊娠した時にこうなる可能性があるんだなと思ったらすごくためになると思います。
続き、楽しみにしてます!by 匿名希望-
0
-