みんなのレビューと感想「一日千秋」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
くるしくなる
知らないだけで、多くの人が抱える辛さを描いています。わからない人にはわからない辛さ。まだ序盤ですが、全部読み切りたいと思います。
by もももー☆-
0
-
-
4.0
赤ちゃんが欲しいそれだけなのに…
結婚をしたら子供は?
早い方がいいとか言われる。
そんなのは自分が一番子供が欲しいのだから…
いらないプレッシャーをかけないでほしい
余計に身体に力が入って、子供がいなければ夫婦じゃぁないの?by 海有-
0
-
-
4.0
いろいろ考えさられる話だなと思いました。
初期流産は胎児側に原因があることも多く、あまり自分を責めすぎないことも大切だと思います。
そこの情報も入れてあれば、また良かったと思いました。
治療してるのに仕事ってありえないというレビューもありますが、仕事への向き合い方は人それぞれです。
私は妊娠中でも、仕事はフォローをもらいながらも普通にしていました。
もちろん残業もしていましたし。
いろいろな考えがあるんだな…という気持ちで見ていただく本だと思います。
不妊治療をしたことのない人には、とても勉強になると思いました。by のすけどん-
0
-
-
4.0
不妊の辛さが分かる
不妊で悩む女性の事がよく書かれてて、
見てて何度も共感しました!!
これね、不妊治療の事とあまり理解してない人に読んで欲しい!by ぽにょぽにょ〜-
0
-
-
4.0
すごく興味深い話の作品です。周りにもそういう方がいるので、こういう気持ちなんだなとか、こういう事してきたんだなとか考えさせられます。
by ときぞうくん-
0
-
-
4.0
分かる。
凄く分かる。私も結婚して3年子宝に恵まれず、不妊治療に1年通い私の場合は子どもが4年目にして出来た。それまでは本当に『子どもはまだ❔❔』その言葉が嫌で嫌で嫌で…だから、本当に読んでいて凄く共感できまし。
by mgc-MGC-
0
-
-
4.0
最近母親になれたものとして、読み進めてしまいました。私もなかなか子供ができず、かといって結婚になかなか踏み込んでくれない当時の彼(今の夫)、夫婦じゃないから不妊治療もできず、年齢は重なり……違う境遇だけど子供をもちたい気持ちは同じだし、わかるわかると思いながら読ませていただきました
by またな7-
0
-
-
4.0
主人公の夫婦はとても仲が良くて素敵な夫婦だと思いました。
不妊治療の色々な心理描写が丁寧に描かれていますが、その分展開が遅く感じました。by Lavender-
0
-
-
4.0
重いテーマ
タイトルだけではどんな漫画か分からず、でも作者さんの他の作品が面白かったので、購入しました。不妊治療がテーマだと思うのですが、いやぁ、、重いテーマです。幸い自分は子供を授かりましたが、欲しいのに授からなければ、こんな思いをしないとならないのかと思うと、、。でもなかなか当事者でなければ伺い知れない気持ちですので、知れて良かったです。
by コタショウリュウ-
0
-
-
4.0
軽い気持ちで読み始めたのですが、なかなか考えさせられるお話でした。漫画だけどどこか現実感もあります。
by はなのなの-
0
-