みんなのレビューと感想「メイコの遊び場」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なんともいえず気になったので少し読んでみました。
メイコちゃんは不思議な子で目のとこを取ると縦になってるんですね。
今後の話しの展開が気になります。by りーちゃんvvv-
0
-
-
5.0
昼と夜の話のギャップがありますが、かなりユニークな作品です。お父さん?はキモいです。メイコちゃん、お友達と過ごせて楽しそう。アスマも良い子。そのギャップに引き込まれてしまう。どうなるのかな。
by まほりっく-
0
-
-
5.0
一番お得だと思います
こんなに、面白くて、深くて、残酷で切ない漫画がこのポイントで
読めるなんて、嬉しいです。でも
メイコちゃんを手元に置いておきたいので紙書籍を購入したいです。
始めと、最後では、ギャップがありますが、全て繋がれていて、私には
この上なく美しいラストでした。by カッパ大好き-
1
-
-
5.0
時代の古い感じとこの物語の世界感が好きです。
メイコちゃんは可愛いのですが、何も分からずに色々とさせられてるのは少し可哀想に思いました。でも全体的に面白いのでまた読み返すと思います。by ゆきまるるん-
1
-
-
5.0
あとがき端折ってる?
あとがきや作者のコメントが端折られてます。ちゃんと載せてください。
無知で無垢な美少女メイコちゃんが大好きです。
前半は、メイコちゃんが無双する話。きっと、この辺が好きな読者は、後半離れてしまい打ち切りに繋がってしまったのでしょうか?
後半のメイコちゃんは、善悪を知り、喜怒哀楽を覚え、成長します。
メイコちゃんの日常を描くだけで、押し付けがましい教訓は特にないので、逆に深読みしたくなります。
一番考えたのは、無惨な最後を遂げたお父ちゃん。お父ちゃんも特殊能力持っていたので、メイコちゃんと血縁関係はあったんでしょうね。「お前にばかり辛い思いをさせて」って謝ってたけど、本当だよ。せめて自分も働け。あの無惨な死は、そういうツケが回ったんでしょうか。今後のメイコちゃんの足枷になりそうだから、あれで良かったのでしょうか。
時代背景がリアルに感じられて、メイコちゃんもどこかに居そうな気がします。
もう無知じゃないメイコちゃんが、どこかで元気に過ごしてくれていたらと思ってしまいます。by 匿名希望-
7
-
-
5.0
メイコちゃん、友達と普通に学校へ行って遊べる生活をさせてあげたいです。メイコちゃんの特殊技能で金儲けをしているお父さんがクズ。
by Ryo14-
1
-
-
5.0
シュール
メイコ、容赦ないんだけど、時々おもしろくて可愛いんですよね。フッと笑ってしまう時があります。完結してるの知らなかった!他の本よりポイントも少ないし、細々と読んでみようと思います
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
昔の遊びを教えてくれるホラー。
古いけど新しい。
不思議な漫画。by ミみ美-
1
-
-
5.0
上手い。面白い。
現実と非現実が上手く融合して、話に入り込めます。
子供時代の距離感や感覚も上手く表現され、ホラーも遊びも人間模様も全部楽しめます。
岡田さんの作品は絵も話も完成度が高く、世界観も大好きです。
ラストは駆け足になり、もっと色々描きたかったのだとあとがきからも推測できますが、それでもページ目一杯使って、うまくまとめられている作品だと思います。
もっと色んな人に読んでもらいたい、イチオシの作家さんです。by TOMぱっちょ-
2
-
-
5.0
なるほどね
それぞれ心に事情抱えた子供達の中でアスマの回は初め分からなかったのですが、読み返してみて成程そう言う事だったのか、と。カタツムリも伏線だったんだですね。顔の描き方も最初と終わりの方では変化させてる様に思えます。
by 4730-
3
-