【ネタバレあり】悪魔の花嫁のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
デイモスの苦悩
愛する妹の身代わりでしかなかった美奈子に愛情を抱くようになり苦悩するデイモス。どんな結末であれ完結してほしい。
by 匿 名 希 望。-
0
-
-
5.0
懐かしい名作
小学生から中学生頃まで単行本を読んでました。
デイモスが見せてくる人間の善と悪、光と闇。
それを見せられながらもデイモスに徐々に惹かれていくミナコ。
人間社会の話だけでなく、ヴィーナスとの三角関係とかデイモス自身の心の動きも絡んだりと読み応えがあります。
1話完結で様々な人間ドラマが展開し、バッドエンドも好きなので(笑)好んで読んでました。
完結まで読めてない作品なので、読み進めたいです!by TANSAN-
1
-
-
4.0
大好きでリアルタイムで読んでいました。
でも、だんだん、本筋の美奈子をヴィーナスの代わりにうんぬんの話があまり関わらなくなってきて話が進まなくなっていったのが残念です。by うめごんごん-
0
-
-
5.0
懐かしく感じました。
漫画が、棚一面に、ある友人に、勧められ、幼い日に、読んだ記憶読み帰りますね。子供心に、怖さと、人間の心の、中に棲む悪魔を思い出しました。全然色褪せない。コロナと、言う悪魔が早く、この世から、無くなりますように。続き楽しみですね。
by マダムプラム-
2
-
-
5.0
昔読みましたが、人生って上手く行かないんですよね、思い人には思われず、この話はデイモス(悪魔)に気に入られた少女な話ですが、ラストはどうなるのか気になってました。
by pyo-
0
-
-
5.0
昔、めちゃくちゃハマってよく読んでいたマンガです。悪魔とか出て来るし、ホラーな感じです。
美奈子がとても魅力的です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美奈子とデイモス
これまた懐かしい漫画です。
途中までコミックも集めてました。
あしべゆうほ先生の絵はとても素敵です。
美奈子とヴィーナス、デイモスがどちらを選ぶのか?子供心にドキドキでした。
続編含め、出来ればラストまで読みたいと思ってますが、まだ完結してないので根気入りますね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
デイモスの魅力に気づくまで
最初は美奈子と同じ目線でデイモスを見ているのですが、だんだんデイモスが魅力的に見えてきてしまいます。
お話はやはり悪魔のお話なので、
怖いお話しかな?
人間の弱さや醜さが少女漫画テイストで描かれています。
デイモスが
ヴィーナスと美奈子に揺れている姿
若い頃は美奈子に惹かれるデイモスを理解できたけど、
結婚した今はヴィーナスの気持ちもわかる様になったかも。
この三角関係に決着がついていたら、
星5個でも足りないくらいだったかもですが、、
この三角関係の結末が未完という意味なのかな、、
最終章が出ていて
読み途中なのでどうなるか楽しみです。by マリエル-
0
-
-
3.0
懐かし過ぎます。学生のころ、よく読んでました。ディーモスの怖くて、優しい感じにドキドキしてました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです。小学生の頃、全部ではないですが、コミックスを買って読んでいました。
子供ながら、人間の業というか、イヤな部分が描かれていて怖くてドキドキしました。by 匿名希望-
0
-