みんなのレビューと感想「愛とかいいから抱きしめて」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2026/01/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全84話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
共感する♪
読むたびに共感する作品です。
いつもドキドキしながら読んでます。by チャメレンゲ-
0
-
-
3.0
自分の人生の意味を考えてしまう
保母さんがある日はじめてあった人と一晩だけの関係をもった。なんだかうまくいかない生活になんで自分だけと感じてるときに。
真面目に毎日がんばる自分の人生にはたとなにやってるんだろうと思ってしまったときに読むと良さそうby ライオンハイ-
0
-
-
5.0
貞操観念
そんなの自分勝手で良いと思う。
相性のイイ相手がいるなら、息抜き出来て委ねられるなら、イイと思う。
分かるなぁ。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
4.0
シブい、かっちょいい
内容もワクワク!読み進むのが楽しみでしょうがない!また、男性陣のシブい、イケオジ?!、まぁスゴク良いのよ!この展開、どーなっていくの!ハラハラドキドキで…堪らんです。
by ゆきの2-
0
-
-
5.0
なんか妙にリアルなんだな
設定や主人公の年齢、登場人物の
背景などがすべてリアルで
無理からチャージまち、待ちきれず
購入するくらい..............どハマりします!by りくなび-
0
-
-
5.0
途中まで読んでの感想です。吉永さん推しだけど、子持ちからのスタートとなると考えるし、好きならもっとグイグイきて欲しいと思う。理事長は優し過ぎるような。
by とりとり24-
0
-
-
3.0
天秤にかけてみる
2人のいい男が好きだと言って、彼女も好きだと思ってる。でも、それぞれ事情があって、すんなりと付き合うことができない。この後の展開が楽しみですね。
by じゅたかひろまゆ-
0
-
-
1.0
「これ」を夢見る女子って
あり得ない、リアリティがない、そういう指摘はもちろんはあると思います。でもSFは?オカルトは?どれくらいあり得ない設定、非現実的な背景を持ってきてもいいんです。この世にいないモンスターを主人公にしてもいいんです。そこに心の関係性の普遍的な法則が一貫して通じていたら、ストーリーは成立し、もしかしたら世代から世代に引き継がれる物語になる。あり得ない設定に引き込むのが作家の力です。
ここにはそれがなくて、残念ながら、現代に有り余る「乳幼児期の生存のためのベッタリ依存を解消しないまま性愛しか人と繋がる方法を知らず、男性から男性を移りわたり、10年経っても一人」という、生物年齢アラフォー、情緒年齢2歳の女性たちが、その幼稚な心理学(あの人は私と何度も寝ているから無関心ではないはずだ→口数が少ないのは、私たちの間に見えない絆があるからだ→彼だけは、社会が認めてくれない私の見えない長所を知っている)、そしてあまりに乏しい知識と文化資本(ゆり子先生は2人の男性に何か新しい知識を与えましたか?新しいものの見方を教えましたか?彼ら自身について、新たな可能性を開いてあげましたか?もらうことばかり考えていないで?)、さらには、絶望的なまでに改善不可能な男女不平等(上記にも繋がりますが、女はもらうだけ、選ばれるだけ、吟味されるだけ。男が与え、選び、吟味する。これが平安時代から令和まで変わらない日本です。外国に行ってください。男女は恋愛において平等です。すなわち、知的・経済的に男性以上でなければ興味すら持たれません。)、そうしたわずかなレバーによって動くストーリーです。
重要なことはたった一つ。母の不在。
ゆり子はお母さんがいない。(介護対象は独り身の父親です。非常にレアケースです。)
ゆり子は保育園の先生。
ゆり子が男性に提供しているものは「家」(象徴的母性)。
もしかしたら、作者は母親との関係に悩んだ/悩んでいるのかもしれません。だから間接的にしか母を描けない。そして象徴的に母親を超える代理母となり、フィクションで「男」を勝ち取ること繰り返している。(それこそが、日本にますます増えている、性愛に与えられなかった愛を探す女子に刺さるのかも。)
不毛です。
作者さん、お母さんと自分の話を赤裸々に書いてください。辛いけどね。でもそのハードルを超えることで、漫画家として成長します。by 漫画好きになりました-
0
-
-
3.0
タイトルに惹かれ読みました。話の内容も絵も展開もすごく良かったです。どんどん引き込まれて行きます。オススメ
by まるばな-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです!
これから3人の関係がどうなって行くのか楽しみです。
毎日読み進めていくのがたのしみです!by 真田十勇士-
0
-
