みんなのレビューと感想「特養日記~介護福祉士が見た最強ご長寿たち~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
みんな読んで!
認知症を知ること、特養のような生活があること、もっと知られるべきだと思います。
こんな風に明るく描いていただけると、ハードルも下がって、とてもいいと思います!
現実は臭いしキツいし、とんでもなく大変だと思うけれど、こんな形で読める形にしてくださってありがとうございます!by くんくんママ-
0
-
-
5.0
特養日記
今、母がデイサービスに通ってますがむらがあり幼稚園児のように行くのを拒否することがあります、この作品は未来を見るようです
by 親ゆび姫-
0
-
-
5.0
介護経験者です。ご高齢の方々を、良い意味で面白くディスって!?その内容もあるあるばかりでほっこりしました!!
by まみむっちゃん-
0
-
-
5.0
面白い!介護してたのでその大変さは知ってるつもりだが時々ステイさせてもらった介護施設の人たちがタフでしなやかだったこと思い出しながら読んでました
by 匿名ー-
0
-
-
4.0
重労働…
お年寄りのお世話をする仕事、一筋縄ではいかないと想像しますが、コミカルに描いているので面白く読み進められます!
by 0201na-
0
-
-
5.0
介護現場を可愛らしく分かりやすいイラストでコミカルに描かれていて楽しく読めました。実際は人(一筋縄ではいかない年配者の方)相手なので苦労も沢山あると思うと大変な仕事だなと頭が下がる思いで見ました。
知らなかった特養の事を知ることが出来てよかったです。by 麻生探偵-
0
-
-
3.0
同じく介護福祉士ですので苦労が伝わって来ました笑 どこもおなじですね~。
介護福祉士で給料あがりますように〔(/-o-)/〕by tink0401-
0
-
-
5.0
わたしも介護老人福祉施設で働いていたので、共感できることだらけ!
(いつまでいるんだこの婆さん…)って人が何人もいたなーby トーシロー-
0
-
-
5.0
優しい
自由にのびのびしていて、入居者達は楽しそうだ。親の介護をするとき、彼女達ほど優しく接せられるかどうか。読んで、苦労が知られる。
by まなべ-
0
-
-
4.0
連載をどこがの雑誌でしてたと思うのですが、それが再び読めて嬉しい!当時と違うのは私も介護職をしていると言う事…。特養では働けないかな(笑)
by min331-
0
-