みんなのレビューと感想「バセドウ病が原因でした。おまけに強迫性障害も!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
バセドウ病って、時々きくけど、どんな症状なのか?知ることが、できた。個人差はあるだろうけど。どんな風に回復していくか?続きが気になる。
by けんけんけけけ-
0
-
-
5.0
レビューみんな厳しい 笑
病気は苦しいし、走っただけであんな息切れ、そりゃしんどいでしょ。それを走らないようにすればいい、早起きしろ、なんて。荷物も完全に辞めるわけじゃないから置いていっていいかと考えるのは自然だし、最後に確認をわざわざ確認するのなら、休職が決まった時点で説明しておけば分けて持ち帰れるのに、ら
by かの99-
3
-
-
5.0
パセドウ病って名前は聞いたことあったけどどんな病気かまでは知らなかったのでこの本に出会えてよかったです!
by 紅野さん-
0
-
-
5.0
バセドウ病
バセドウ病昔聞いたことあるけど目が出てくる病気とか言われて全く違うじゃん。甲状腺の病気か!こないだちょっと引っかかったわ。
by あいか058-
0
-
-
5.0
友人がバセドゥ病なので読んでみました。階段を少し上がったらハアハアなって病院に行き判明しました。少しでも病気を理解したいです。
by さちヨーグルト-
0
-
-
5.0
同じ病気を患っていたので、すごく気持ちが分かりました!
周囲の事や未来の事など色々な不安がある事。自分と同じなんだとすごく感情移入してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ三話しか読んでませんが
お話に出てくる部長さんはパワハラ酷すぎませんか。
派遣は休職させないとか、休職は退職と同じだとか…。読んでいて悲しくなりました。これから作者さんの体調が良くなられることを祈りながら読ませて頂きます。by おちの-
1
-
-
5.0
病気への理解が増えます
バセドウ病にじぶんがならなくても周囲の誰かがなったとして、どんな苦労や症状があるのかが、わかりやすいです。
もし、周囲でかかったひとがいたら、どんなふうに手助けできるだろうかと考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
聞いた事ある程度
名前はよく見聞きして聞いたことある病気でしたが、この漫画にはとても詳しく乗っていてわかりやすく大変勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も心配があって読みました。
大人になって発覚する事もよく聞くので不安でしたが、これを読むと前向きに検査を受けようと思います。by 匿名希望-
1
-
