みんなのレビューと感想「亡国のマルグリット」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ざまあ系ではなく、人情もの
あまり期待せずに読み始めましたが、ドハマり。
まず、絵が綺麗。
そして、ストーリーが壮大。
最近食傷気味のざまあ系ではなく、国を追われた姫が国を取り返す物語。(おそらく)
騙し討ちにあって滅ぼされた国の姫が、男装して、親方に匿われて育てられる。
そのうちに、身分を隠していた滅ぼした側の王子に出会い、惹かれ合う。
その二人に、忠実な情に厚い人が絡んでいく物語。
まだまだ、始まったところですが、仲間がいて、助けられて、復讐を果たそうとするストーリーは読んでいて気持ちがいいです。
先を読み続けたい物語です。by ゆい1-
1
-
-
5.0
ひきこまれる
絵はそんなに好みではないですが、試しに読んでみたらどハマりしました!めっちゃ面白いです!
衣装がなんか面白いけど笑。おすすめです!by だだふぁん-
0
-
-
5.0
おもしろい
マルグリットのこれからが気になる。つらい境遇で生きて来たのに、女の子として生きるためとはいえ一人でこれからどうなるのか。楽しみであり心配。
by Chiyoko-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃいいです!
王女の亡命話ってたまにあるけど、絵も素敵ですごく惹き込まれます。
ニコラとして生き出したマルグリット。
命の恩人である義父にでさえ本当の名前をまだ明かさないでいることとか、ルネとレオを助けたことで生活に変化があったり、元騎士だったお父さんの強い乱闘シーンはかっこよかったし、ルネは手先は器用だけと体力無くて弱そうなのに芯があるところとかがすごくいいです。
特にレオに泳ぎに誘われて困ったニコラを、ルネが自然な形で止めに入り、命を助けてくれた感謝の印として花冠をあげるシーンとかがすごく心が温かくなりました。
本当は女の子だけど、色々隠して生きているニコラのことに、少し氣づいているような氣がするルネ。
ニコラが女の子として生きれるようになるのに、ルネがキーマンなような氣がします。by 匿名読者-
0
-
-
5.0
続きが気になってしまう
面白いです。
続きが気になって仕方ないほど展開があっという間でした。男装してまで身を隠した主人公を囲む温かい人々の物語の続きは課金して読みたいと思います。by 立ち向かうシェフ-
0
-
-
5.0
わくわくする!
これぞお話ー!って感じです。
逃げ延びて男の子として暮らす、亡国の王女と、敵国の王子が出会って恋に落ちてーー
育ての親も訳ありそうだし、ワクワクしますーーby きいろひつじ-
0
-
-
5.0
よき
こういうちょっとした時代物が大好きなので設定からどタイプでした。ストーリーも面白いし、読んで損はないと思います。
by なにぬねのののん-
0
-
-
5.0
滅ぼされた王国の生き残った王女さまが
失った物を取り戻す為に奮闘する
王道ファンタジー
ありがちなお話ですが面白いby K2-
0
-
-
5.0
話の展開が素晴らしい
読み始めたらどんどん引き込まれて、課金が止まらない…。話の展開が素晴らしくて、こういうお話を考える事が出来る作者の人って、本当に凄いと思う。
by 紫の雲-
0
-
-
5.0
秀逸です!
すももさんの絵が本当に美しくて素敵です。人物の1人1人、人となりがとてもわかりやすく好感が待てます。愛情がある感じがする。ルナリア伯とか敵側の奴らは本当に鼻につくし!ストーリーもグングン盛り上がって、、引き込まれます。面白いです。
by ぐ〜まま-
0
-