みんなのレビューと感想「親の介護、はじまりました。」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
先が気になって読んでしまう。
ある日突然やって来るその日。かいご。。。
他人事のように思っていたけど、、自分の親と重ね、考えさせられる作品でした。by マリリンうさぎ-
0
-
-
3.0
めちゃくちゃ興味深いタイトルとストーリーなのに、絵と字が見にくくてあまり頭に入ってこないのが残念です。
人柄も好きなんだけどなぁ…進まない(涙)
でも応援を兼ねて星三つ!by 新選組三代目N-
0
-
-
5.0
リアルな話
父親がやると言って、まわりの期待通りにやったことはないのは、うちも同じだなと妙に納得してしまいました。一番辛いのはおかあさんだなと、この漫画でも同じ感情が湧きました。自分の家族にあまりにも近いので感情移入してしまいます。
by M LM-
0
-
-
3.0
大変としか言いようがない
私は親の介護の経験はないけど、大変さはこの漫画を読むだけでなんとなくわかります。
自分で看るんじゃなくて病院にまかせても規制はあるし、家なら家でリフォームの問題、もう一人の親の問題、お金の問題もあるし。キリがないですね。by なしでいいよ-
0
-
-
5.0
そうだなぁ
考えさせられる漫画だった。うちの親もそろそろこんな感じになるのかなんて、あわせて考えて読んでしまった。けど、この父親、ホント嫌だな。母はホントに幸せだったんだろうか。今、どうしてるのかな。気になる。
by ごろぴかだん-
1
-
-
5.0
突然
介護は突然訪れることがあります。今の超高齢化社会をもっと理解してほしい。こういうマンガから世の中を知るのも大切だと思います
by killer whale-
1
-
-
4.0
気になります。
病院や医者のこと、介護のこと、あるあると思いながら読んでいます。お母さんはとてもかわいい人だけど、お父さんの独特な困った性格には同情とともに怒りが沸いてきます。
by ハドソンさん-
1
-
-
5.0
わかるわかる
お母さんがとてもお気の毒なシチュエーションなのに、明るく描かれていて救われます。介護する側とされる側の意識のことも勉強になります。
by みーにゃんくん-
1
-
-
5.0
介護以前に?
お母さんの介護以前に、父親! なんとかして! でもこういうタイプ現実にいるんだよね。人としてどう接しても理解を超えた反応しかできない人。それが家族だったらやっかいだなー。主人公がんばれ!
by moon15-
1
-
-
5.0
こういうの待っていました
絵も親しみあります。内容も、今のわたしにぴったりな本です。いずれ必ずやってくる親の介護。そしてまた老いた自分自身もこどもに。。考えておかなければならないですね。
by とんとんくま-
1
-
